- 【独自】緊急着陸便 乗客が語る“緊迫の一部始終”…ジェットスター機に“爆破予告”(2023年1月9日)
- 【事故】マンション建設現場で「足場が落下」車7台にぶつかる…ケガ人なし 兵庫・姫路市
- 【72H最新サミットライブ】ゼレンスキー訪日へ G7広島サミット3日間全部見せますSP~All About The G7 Hiroshima Summit (19日第6部)【ニュースLIVE】
- 北朝鮮の核実験含む挑発行為に対して“抑止力強化”などで一致 日米韓・外務次官協議|TBS NEWS DIG
- 【体験型スポット】パイロットや昭和の子どもに…特別な気分が楽しめる
- 【侵攻後初】ロシアで統一地方選 与党「統一ロシア」が優勢
【ライブ/為替ボード】植田和男・日銀総裁が記者会見 大規模緩和策の維持を決定【LIVE】(2023/9/22) ANN/テレ朝
植田和男・日銀総裁の記者会見をライブ配信します。チャット欄では元経済部長の名村晃一と元日銀担当の外山薫がチャット解説を行います。
——————————————
日銀は22日まで開いた金融政策決定会合で、現在の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。
決定では短期の政策金利をマイナス0.1%、長期金利は上限を事実上1%とする現在の大規模緩和策を維持します。
日銀は前回7月の会合で金融緩和策を一部修正しました。
その後、内外の金利差が一因とされる円安に歯止めが掛からず、消費者物価指数が日銀の物価目標2%を上回っていますが、日銀は賃金と物価の持続的・安定的上昇の実現がまだ見通せないとして、金融緩和の維持で下支えすることにしました。
——————————————
【名村晃一 プロフィール】
業界紙、地方紙、全国紙を経てテレビ朝日に。元経済部長、米国総局長。ニューヨーク市のタクシードライバー免許を持つ。
【外山薫 プロフィール】
経済部で日銀や財務省など担当経てニューヨーク特派員も。ABEMAニュース週刊BUZZ動画プロデューサー。特技は柿の種の踊り食いとラピュタのセリフ暗記。
#日銀 #植田和男 #金利
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://ift.tt/XqlVeoY
■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
Twitter https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://ift.tt/tTQd53b
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews/a>
コメントを書く