「率直で建設的な話し合いが行われた」アメリカ大統領補佐官と中国外交トップが12時間会談 米中首脳会談実現へ協議か|TBS NEWS DIG

「率直で建設的な話し合いが行われた」アメリカ大統領補佐官と中国外交トップが12時間会談 米中首脳会談実現へ協議か|TBS NEWS DIG

「率直で建設的な話し合いが行われた」アメリカ大統領補佐官と中国外交トップが12時間会談 米中首脳会談実現へ協議か|TBS NEWS DIG

アメリカのサリバン大統領補佐官と中国外交トップの王毅政治局員が、2日間にわたって会談を行いました。米中首脳会談の実現をめぐり協議した可能性があります。

会談は16日から17日にかけて地中海のマルタで行われ、アメリカ側によりますと、あわせて12時間に及び、「率直で建設的な話し合いが行われた」ということです。

アメリカ政府高官は止まったままの国防当局間の対話再開に向けて、「中国側からわずかな兆候が示された」としていますが、動静が2週間以上途絶えている中国の李尚福国防相に関しては「話題とならなかった」としています。

また、サリバン氏が台湾海峡での中国軍の最近の行動について懸念を示したのに対し、中国側によりますと、王毅氏は「台湾問題は両国関係の越えてはならない一線だ」と強調したということです。

米中関係をめぐっては、11月のAPEC首脳会議にあわせて、バイデン大統領と習近平国家主席の会談が行われるかが焦点となっていて、今回、首脳会談の実現についても協議したものとみられます。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/AZqUnIw

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TKiUHkN

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/okmfFUT

TBS NEWSカテゴリの最新記事