- ザポリージャ原発の視察終え「職員常駐」の重要性強調 IAEA事務局長(2022年9月3日)
- 【速報】東京都の新規感染1万346人 全国9万8476人 新型コロナ(2022年11月27日)
- 大阪府の新規感染者は過去最多1万383人…2日連続1万人超 兵庫と京都も過去最多(2022年1月29日)
- 岸田総理や閣僚の給与アップ法案 「今の経済状況で望ましくない」野党が一斉に批判(2023年11月7日)
- 岸田総理“弔問外交”午後から始まる 3日間で約40の国・国際機関と|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
上野・アメ横は一時停電 信号機にも影響 東京都内で“ゲリラ雷雨” 大気の状態が非常に不安定に|TBS NEWS DIG
きょう午後、東京都心などで“ゲリラ雷雨”が発生しています。東京・上野にあるアメ横商店街では一時、停電も発生したということです。
午後2時前、渋谷区にある京王線笹塚駅のホームの様子です。大雨のせいで屋根から雨漏りしてホームに水たまりができています。
東京都心など各地でゲリラ雷雨が発生し、都内では、午後3時ごろに中野区や杉並区などに大雨警報が発表されました。また、さきほど、練馬区などに洪水警報も出されました。
記者
「こちら上野のアメ横では、大雨の影響で一時、停電が発生していました」
商店街の人
「(停電は)今まで初めてじゃないかな、私が知る限り。釣り銭が出せないから(停電で)レジしまっている。お客さんに迷惑かけたかなと」
アメ横商店街がある東京・上野では、午後1時半ごろから一部で停電が起き、一時、信号機などが消えたということです。
このゲリラ雷雨は秋雨前線に向かって湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっているためで、このあとも警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8UvMsVJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2TfKUkz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qniZ7H5
コメントを書く