- パレスチナ自治政府・アッバス議長と米ブリンケン国務長官が会談 アッバス議長「即時停戦」訴える|TBS NEWS DIG
- 【速報】「うな丼」発言の谷大臣「舌足らずで適切だったとは思わない」|TBS NEWS DIG
- 【5月3日 今日の天気】青空列島 絶好の洗濯日和・お出かけ日和 紫外線に注意|TBS NEWS DIG
- 「社会の経済活動が止まろうとしている」全国知事会議 コロナ対策で政府に緊急提言へ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月4日) ANN/テレ朝
- 道頓堀川にフグ!?『道頓堀XRパーク』最新技術で大阪・ミナミの観光を一層楽しく!(2022年3月17日)
大阪市『5~11歳へのワクチン接種』3月10日に開始へ 小児科など約280か所で(2022年2月24日)
大阪市は、5歳~11歳への新型コロナウイルスのワクチン接種を3月10日に開始すると発表しました。
大阪市は、感染者に占める子どもの割合が増えていることなどから、市内に住む5歳~11歳の子ども約14万人を対象に、新型コロナワクチンの接種を3月10日に開始すると発表しました。
接種券は2月25日に発送される予定で、市内の小児科など約280か所で接種を受けることができるということです。接種に使われるのはファイザー製のワクチンで、接種には保護者の同伴と同意が必要だということです。
(大阪市 松井一郎市長)
「子どもと保護者が効果や副反応について理解していただいたうえで接種を判断していただくものであり、接種を強制することはありません」
松井市長は、より丁寧な説明と専門性が必要なことから「集団接種会場の設置は考えていない」としています。
一方、2月24日の朝、京都では5歳~11歳の子ども向けの新型コロナワクチンの第1便が到着しました。
木津川市に届いたのは700回分の子ども用ワクチンで、来週にかけて府内全域にファイザー製のワクチン約1万7000回分が届けられ、3月から順次接種が始まるということです。
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #ワクチン接種 #子ども #保護者 #大阪市 #ファイザー製
コメントを書く