- 「電波の日」記念式典 放送や通信の普及に貢献した団体や個人を表彰 万博PRでミャクミャクも出席
- 【マスゴミ】上島竜兵さん自宅前からの生中継は必要?速報で報じるべき?報道ガイドラインはどこまで遵守するべきか|《アベマで放送中》
- 【クマ被害】秋から被害が増加…駆除の現実・苦悩するハンター クマを撃つ”法律も変わる中で後継者不足が懸念 「保護」と「駆除」の間でのジレンマ【ウェークアップ】
- 三菱UFJなどで他行へ振り込めず…“銀行間決済”ネットワーク不具合(2023年10月10日)
- 【事故】飲食店に75歳運転の車が突っ込む 店内の女性ケガ 相模原市
- モフモフのチャウチャウ犬 のどが渇くとナイアガラ(2023年1月19日)
川遊びで溺れ1人死亡、1人重体 流された男性を“サーフボード”で助けようとし転覆 和歌山|TBS NEWS DIG
和歌山県日高川町の川でベトナム人の男性がおぼれて意識不明の重体、助けようとした会社役員の男性が死亡しました。
3日午前11時前、和歌山県日高川町の日高川で「2人が深みにはまってしまった」と警察に通報がありました。
男性2人が心肺停止の状態で病院に運ばれ、大阪市平野区に住む会社役員の森山亮さん(46)が死亡しました。
警察によりますと当時、森山さんと従業員ら男女あわせて6人が川遊びに訪れていて、従業員の20代のベトナム人男性が川に流され、森山さんがサーフボードを使って助けようとしたところ転覆し、2人ともおぼれたということです。
2人は数十メートル下流の深さおよそ2.5メートルの川の中で見つかりました。警察が当時の状況を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/UsmB1QA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KF2hfUS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BGeDAiX
コメントを書く