- 【逃走中】配達女性に“刃物”突きつけ車奪う ドラレコに女の姿
- 【ニュースライブ】細田衆院議長が“統一教会”関連団体の会合にさらに4回出席/北の相次ぐミサイル発射受け…米韓合同演習、再び日本海で実施 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- “航行不能”となっていた海洋高校の実習船 無事帰港(2022年11月10日)
- “避難民への援助の必要性”を訴える 日本ウクライナ文化交流協会の会長が講演(2022年4月2日)
- 【事件】21歳女性が首など刺され意識不明 直後、大破した事故車から“元交際相手”…意識不明で、車内には刃物のようなものも 福岡県春日市
- 【新型コロナ】「5類」移行 相談機能一元化の電話窓口開設 東京都 #shorts
熱湯かけられ3歳児虐待死 事件から2年で市長ら黙とう 虐待疑う情報に適切な対応せず 大阪・摂津市
大阪府摂津市で3歳の男の子が熱湯を浴びせられ、死亡した事件から2年となる31日、市長らが黙とうをささげました。
事件から2年となる31日、摂津市役所では市長らが黙とうを捧げ、死亡した男の子の冥福を祈りました。
2021年8月31日、新村桜利斗(おりと)ちゃん(当時3歳)が母親の元交際相手の松原拓海受刑者(25)から熱湯を浴びせられ死亡しました。
事件をめぐっては、市には虐待を疑う情報が何度も寄せられていましたが、市は深刻に受け止めず、適切な対応がとられませんでした。
そのため、市は4月からケガの画像を用いた医師による虐待リスク診断を始めたほか、9月からは、虐待をしたことのある保護者への臨床心理士によるカウンセリングを行うなど、再発防止を徹底するとしています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/DKTLVJO
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/gdZvyOS
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/v1kX8rW
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/wY0c28C
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/pGM9qmj
Instagram https://ift.tt/YH0beaP
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/SV0CXmH
コメントを書く