- 【初公判】神戸の宅配センターで2人殺傷 被告は起訴内容認める 検察側「一方的な怒り募らせた」と指摘
- 【ライブ】渋谷区ハロウィーン対策について長谷部健区長会見/Shibuya Halloween【LIVE】(2023/9/12)
- 元都知事がまさかの告白「トイレットペーパーは使わない 」 #ABEMA的 #shorts
- 政府 1都10県“まん延防止”へ 21日から3週間程度(2022年1月18日)
- スーダン情勢でWHO発表 「バイオ・ハザードのリスク高まる」|TBS NEWS DIG
- 「まさか…幻の作品が出現」研究員も驚き!“最古”の蕪村作品『奥の細道図巻』発見(2022年6月13日)#Shorts#与謝蕪村
台風7号被害から2週間、復旧作業続く 29日朝もボランティアが家の中の泥をかき出す 京都・綾部市
台風7号が、近畿各地に被害をもたらしてから29日で2週間です。被災した京都府綾部市では、現在も復旧作業が続いています。
8月、近畿地方を縦断した台風7号の影響で、綾部市では200棟以上の建物が水につかるなどの被害を受けました。綾部市西方町では、2週間がたった今も復旧作業が終わっておらず、29日朝も全国から集まったボランティア50人が、家の中から泥をかき出すなどの作業にあたりました。
被災者
「ボランティアさんにいっぱい来ていただいて有難いです。自分では何もできませんからね」
ボランティア
「少しでも力になれたらいいなというので、今回ボランティアに参加させていただきました」
綾部市は、多くの人手が必要な作業は減っているとして、ボランティアの受付は一旦、31日までとし、その後は、必要に応じて募集を行うということです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/EQFrIbG
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/WQUePAn
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/HOo6x7R
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/trY7hbm
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/JhZNt1o
Instagram https://ift.tt/i6jSqfE
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/9TSuO0b
コメントを書く