- 【Nスタ解説まとめ】“岸田の乱”で麻生氏激怒 / 被災地、大雪による二次災害警戒 / 停電で運休…新幹線再開なぜ時間かかる? / 牛丼2000円!?ニセコバブル(1月23日放送)
- 英女王 フィリップ殿下に触れクリスマスメッセージ
- 茨城・つくば市の“緊縛強盗”で男2人逮捕 実行役4人に強盗指示か(2023年10月13日)
- 帰宅した母娘が突然男に襲われ… カメラが捉えた「一部始終」中国(2022年7月12日)
- 「職員による暴力行為が25件」学校が会見で謝罪 熊本・秀岳館高校サッカー部暴力問題|TBS NEWS DIG
- 住宅火災 焼け跡から住人とみられる2人の遺体 3人けが 神奈川・南足柄市(2023年11月5日)
台風7号被害から2週間、復旧作業続く 29日朝もボランティアが家の中の泥をかき出す 京都・綾部市
台風7号が、近畿各地に被害をもたらしてから29日で2週間です。被災した京都府綾部市では、現在も復旧作業が続いています。
8月、近畿地方を縦断した台風7号の影響で、綾部市では200棟以上の建物が水につかるなどの被害を受けました。綾部市西方町では、2週間がたった今も復旧作業が終わっておらず、29日朝も全国から集まったボランティア50人が、家の中から泥をかき出すなどの作業にあたりました。
被災者
「ボランティアさんにいっぱい来ていただいて有難いです。自分では何もできませんからね」
ボランティア
「少しでも力になれたらいいなというので、今回ボランティアに参加させていただきました」
綾部市は、多くの人手が必要な作業は減っているとして、ボランティアの受付は一旦、31日までとし、その後は、必要に応じて募集を行うということです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/EQFrIbG
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/WQUePAn
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/HOo6x7R
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/trY7hbm
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/JhZNt1o
Instagram https://ift.tt/i6jSqfE
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/9TSuO0b
コメントを書く