- 「壁画本来の姿を明らかにしていきたい」キトラ古墳『青龍』高精度カメラで輪郭鮮明に 全体像を把握
- 【中国】”ウクライナ情勢”国内でどう報道? ”アメリカ陰謀論”の世論も『“新常態”中国』#16
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 群馬・住宅街に“滝” 24時間続く騒音「眠れず」 知事謝罪も…住民説明会で批判噴出(2022年11月22日)
- 【速報】新型コロナ 東京の新規感染3141人 重症16人(2022年4月25日)
- 【独自】東京五輪汚職をめぐる重要証言 東京地検特捜部の聴取を受ける参考人語る「政治家の名前出ている」「幕引きが全然見えない」【報道特集】|TBS NEWS DIG
「店のオーナーとグルなので逮捕されない」“ルフィ”から具体的な指示 犯行グループ仕切り役の男証言
2022年、京都市で起きた強盗事件の裁判で、犯行グループの仕切り役の男が「ルフィから『店のオーナーとグルなので逮捕されない』などと言われ、犯行の具体的な指示を受けていた」と証言しました。
伊藤一輝被告(30)は22年5月、共犯者らとともに京都市中京区の時計店に押し入り、高級腕時計41本(約7000万円相当)を奪って逃げたなどの罪に問われています。
伊藤被告は全国で相次いだ強盗事件の指示役「ルフィ」こと今村磨人(きよと)被告から指示を受け、実行犯の「仕切り役」だったとされています。
24日の被告人質問で、伊藤被告は「ルフィから『人だけでいいから紹介してほしい』と言われ、SNSで実行犯を募集した」と明かしました。
また、ルフィからは「『店のオーナーとグルなので逮捕されない』と伝えられ、犯行日時や場所、持ち物、奪う品物に至るまで写真つきで細かく指示された」と証言しました。
弁護側は「従属的な立場で、ルフィにだまされていた」と主張していて、判決は9月1日に言い渡されます。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Gq9lrRo
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/OlRgBGC
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/38oYAhV
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/gyE25fD
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/0KDlu4h
Instagram https://ift.tt/Fs4nGUz
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/RDAKkxt
コメントを書く