- 【起業】IKEA・H&M・Spotify…「スタートアップ大国」スウェーデンに学ぶ世界的企業の創り方
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 米で猛烈寒気 4600便以上が欠航 「爆弾サイクロン」発生予想も(2022年12月23日)
- 【速報】和歌山・湯浅町で震度4 津波の心配なし
- 制裁強化で「ATMに行列」「反戦ムード」プーチン氏は追い詰められている?総力解説(2022年2月28日)
- 「洗濯機が爆発した」クリーニング工場火災で従業員が全身やけどか 神奈川・横須賀市
「店のオーナーとグルなので逮捕されない」“ルフィ”から具体的な指示 犯行グループ仕切り役の男証言
2022年、京都市で起きた強盗事件の裁判で、犯行グループの仕切り役の男が「ルフィから『店のオーナーとグルなので逮捕されない』などと言われ、犯行の具体的な指示を受けていた」と証言しました。
伊藤一輝被告(30)は22年5月、共犯者らとともに京都市中京区の時計店に押し入り、高級腕時計41本(約7000万円相当)を奪って逃げたなどの罪に問われています。
伊藤被告は全国で相次いだ強盗事件の指示役「ルフィ」こと今村磨人(きよと)被告から指示を受け、実行犯の「仕切り役」だったとされています。
24日の被告人質問で、伊藤被告は「ルフィから『人だけでいいから紹介してほしい』と言われ、SNSで実行犯を募集した」と明かしました。
また、ルフィからは「『店のオーナーとグルなので逮捕されない』と伝えられ、犯行日時や場所、持ち物、奪う品物に至るまで写真つきで細かく指示された」と証言しました。
弁護側は「従属的な立場で、ルフィにだまされていた」と主張していて、判決は9月1日に言い渡されます。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Gq9lrRo
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/OlRgBGC
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/38oYAhV
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/gyE25fD
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/0KDlu4h
Instagram https://ift.tt/Fs4nGUz
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/RDAKkxt
コメントを書く