- Nスタ解説まとめツイッターの対抗馬スレッズの展望は/熱中症予防の落とし穴 水分補給は飲み方に要注意/永山絢斗被告の量刑は/生徒にも教員にもメリット 学校からプールが消える
- 中西部ウィスコンシン州 深刻なインフレで混戦 「今回は共和党」も多数(2022年11月9日)
- 「くら寿司」迷惑行為防止にAI用いた業界初システム導入 皿のカバーの開閉が不自然な場合に通知送信
- 【きょうは「中華まんの日」】「肉まん」に何つける問題 / 日本初上陸の“ひと口肉まん” / レンチンで大満足の中華まん…など ニュースまとめ(1月25日配信)| TBS NEWS DIG
- タリウム事件逮捕前に捜査認識か 「警察が来るかもしれない」容疑者が意識不明の叔母の入院先に連絡
- 遺伝子組み換え“光るメダカ”を無許可育成か 販売業者や東工大の元大学院生ら9人摘発 「カルタヘナ法」違反で初の逮捕者|TBS NEWS DIG
【速報】国内初アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の使用を了承 厚労省審議会(2023年8月21日)
製薬会社大手「エーザイ」などが開発したアルツハイマー病の治療薬について、厚生労働省の専門部会は使用することを了承しました。承認されれば国内初の治療薬です。
「レカネマブ」はエーザイとアメリカの医薬品大手が共同開発したアルツハイマー病の治療薬です。
対象は早期のアルツハイマー病の患者です。
エーザイの治験では認知機能の低下を27%抑えられ、中度のアルツハイマー病への進行を平均で3年ほど遅らせることが確認されたということです。
先月、世界で初めてアメリカのFDA(食品医薬品局)の正式承認を受けました。
今月21日に開かれた厚労省の専門部会は、この治療薬を使用することを了承するとする審議結果を公表しました。
加藤大臣が近く承認すれば、国内で初めての治療薬となります。
エーザイによりますと、承認されれば遅くとも年内には流通が可能だろうとしています。
アルツハイマー病は認知症の原因となる病気の一つで、厚労省によりますと、2025年には高齢者の5人に1人、約700万人が認知症になるとの推計もあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く