- 斎藤知事 第三者委員会報告書公表/米露電話会談/石破首相10万円商品券/値上げラッシュ/他【タカオカ解説/ヨコスカ解説】【厳選!3月17日~21日のニュース解説】
- 【ライブ】自民党・茂木幹事長 会見 安倍派の”ウラ金”疑惑について言及か【LIVE】(2023年12月11日)ANN/テレ朝
- 【速報】大阪・豊中市立豊南小で異臭か 児童ら17人が気分が悪いと訴える(2022年11月29日)
- 米、ファーウェイなど中国大手5社の通信機器輸入・販売を禁止(2022年11月26日)
- 【首相演説で爆発物】逮捕の男…「制限選挙」「岸田首相も世襲3世」ツイッターに投稿か
- 神戸・南京町で旧暦の正月を祝う「春節祭」 中国舞踊など披露 6年ぶりのパレードで行列が練り歩く
なかやまきんに君「パワー!」 牧場で小学生と酪農体験 “筋肉ルーレット”クイズも(2023年8月21日)
なかやまきんに君(44)が小学生の子どもたちと参加したのは、食の未来を考える「フェアプライスプロジェクト」の酪農体験イベントです。
きんに君:「じゃあみんな、きょうは一生懸命元気よくやりましょう!それではいきますよ!せーの、パワー!…ハッ」
きんに君:「さあじゃあ、まずは一番上を…おおっ!じゃあ、いきますよ。まずは一番上をおさえて。出るか?おー!出てる出てる出てる!おー!すごい。見えた?今」
子ども:「見えた!」
子どもたちと一緒に牧場の牛と触れ合ったきんに君。室内では、“筋肉ルーレット”を使ったクイズなどで、子どもたちを楽しませました。
きんに君:「いきます!筋肉ルーレット、スタート!ガシャーン」
きんに君は、酪農体験で絵日記を描いたそうです。
きんに君:「いわゆる搾乳体験。『ヤー』と『モー』でね、お互いに呼吸を合わせて、乳しぼりをさせてもらった」
(「グッド!モーニング」2023年8月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く