- ヘンリー王子や歌手のエルトン・ジョンさん、プライバシー侵害めぐり英裁判所で公聴会に出席 ヘンリー王子の英訪問はエリザベス女王の国葬後初|TBS NEWS DIG
- 「みんなをまとめる6年生になりたい」「オール5めざす。でも春休みはゲーム」大阪市立小学校で修了式
- 乗客の約半数と船頭たちは「手動式」の救命胴衣 船頭2人死亡の保津川下り転覆事故(2023年3月31日)
- 町の副議長から大麻密売リーダーに『捜査情報の漏えいを持ち掛け』か 収賄容疑で逮捕(2022年12月8日)
- 世界ラリー12年ぶり日本で開幕 4日間の熱い戦い(2022年11月10日)
- 【LIVE】鹿児島・十島村で震度5強 気象庁が会見|7月6日(日)16:10頃〜
和歌山・串本町 民間ロケット計画 打ち上げ予定4回目の延期
和歌山県串本町で計画されている民間ロケットの打ち上げが、さらに延期されることがわかりました。
宇宙事業を手掛ける、スペースワンは、民間では日本初となるロケットの発射場を串本町に整備し、ここから、自社で製作するロケットの打ち上げを目指しています。
打ち上げの時期は、海外からの部品の調達が遅れたことなどから、これまでに3回延期し、今年夏ごろとしていました。
20日、串本町で開かれたシンポジウムで、スペースワンの関係者が、さらなる延期を明らかにしました。
スペースワン・遠藤守取締役
「確実な打ち上げ成功をめざして、現在慎重に慎重に作業を進めております。もうちょっと時間を頂きたい」
今後、打ち上げ時期については、遅くとも2か月前には発表するということです。
コメントを書く