- 80代の兄か…78歳男が遺体放置の疑いで逮捕「生きていると思っていた」異臭は認識(2022年5月25日)
- 【ヨコスカ解説】防衛費増額のウラにはアメリカも警戒するアノ国の軍事力…アジアの安全保障をどう考える?
- 【独自】「なぜ今になったんですか」中国に“拘束”された日本人男性に外務省が聞き取り 帰国から約11か月で初|TBS NEWS DIG
- 【世界の衝撃映像】バスが対向車と衝突!その勢いで教会にも――ニュースまとめライブ World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 勤務先の上司からのパワハラ被害訴え 奈良県在住のウクライナ人女性が勤務先と和解
- あすから2月“食品値上げ・ガソリン高騰”「物価が上がる分、給料も上げて欲しい」との声
和歌山・串本町 民間ロケット計画 打ち上げ予定4回目の延期
和歌山県串本町で計画されている民間ロケットの打ち上げが、さらに延期されることがわかりました。
宇宙事業を手掛ける、スペースワンは、民間では日本初となるロケットの発射場を串本町に整備し、ここから、自社で製作するロケットの打ち上げを目指しています。
打ち上げの時期は、海外からの部品の調達が遅れたことなどから、これまでに3回延期し、今年夏ごろとしていました。
20日、串本町で開かれたシンポジウムで、スペースワンの関係者が、さらなる延期を明らかにしました。
スペースワン・遠藤守取締役
「確実な打ち上げ成功をめざして、現在慎重に慎重に作業を進めております。もうちょっと時間を頂きたい」
今後、打ち上げ時期については、遅くとも2か月前には発表するということです。
コメントを書く