- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(6月12日)
- 【記者リポート】自民党大会 参院選に向け結束確認 ウクライナ情勢で戦略練り直しも6月22日公示 7月10日投開票の見通し
- 【私も着れる!】”体が不自由”でも”服は自由”に!仕立て直しサービス「キヤスク」『every.特集』
- 【ライブ】岸田総理コメント 日米韓首脳会談を振り返り(2023年8月19日) | TBS NEWS DIG
- イラン刑務所火災 当局「抗議デモと関係ない」(2022年10月17日)
- “切り替え”に 急ピッチの自治体も…“オミクロン対応”ワクチン接種へ(2022年9月13日)
島津製作所の子会社に業務改善命令 熊本県の病院に納入した機器の故障装い、不正な修理業務した問題で
精密機器大手「島津製作所」の子会社が、医療機器の故障を装った不正問題で18日、業務改善命令を受けたことがわかりました。
島津製作所などによりますと、大阪市に本社を置く子会社「島津メディカルシステムズ」は2016年からの3年間、熊本県内の5つの病院に納入したエックス線撮影装置で、故障を装って病院から部品の交換費用を不正に受け取っていました。
さらに外部の調査委員会の調べでは、2019年までの11年間で、ほかにも38件、同じような不正を疑う事案が見つかったということです。
これを受け、熊本県は不正な修理業務をしていた行為が医薬品医療機器法に違反すると判断。法令を遵守する企業風土への改善などを求め、この日、業務改善命令を出したということです。
島津製作所は、社長ら3人の役員報酬の一部を自主返納するとし、「信頼回復に向け、誠心誠意努める」とコメントしています。
コメントを書く