- 東急電鉄 一般販売の車両搬出 運搬費など7500万円で病院に(2023年5月5日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 【台風6号進路情報】台風6号北上中 奄美や九州南部は線状降水帯発生の可能性も 長引く大雨や暴風などに厳重警戒|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】ドラム缶からコンクリ詰め男性遺体 仕事仲間だった男ら4人
- 【速報】乗用車同士が正面衝突 1歳くらいの女児が意識不明の重体 神戸市の県道(2023年2月11日)
- 奈良県警の巡査長が県を提訴 “実弾盗んだ”と濡れ衣で自白強要されうつ病発症
風力発電会社側から秋本衆院議員へ約3000万円の貸し付け判明 洋上風力発電めぐる収賄容疑事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
洋上風力発電をめぐり、元自民党議員が業者側からおよそ3000万円を受け取ったとされる事件。議員は4年前にも業者側からおよそ3000万円を借りていました。
秋本真利衆院議員は、政府の洋上風力発電事業に参入を目指した「日本風力開発」の塚脇正幸社長からおよそ3000万円を受け取っていたとされ、東京地検特捜部は収賄の疑いで調べています。
その後の関係者への取材で、秋本議員は4年前にも塚脇社長からおよそ3000万円を借り入れたことがわかりました。すでに返済されていて、塚脇社長の弁護士は「金融機関の利子の2倍程度を謝礼として受け取っていて、賄賂にはあたらない」としています。
一方、贈賄が疑われているおよそ3000万円について塚脇社長の弁護士はこれまで「賄賂ではない」と否定していましたが、きのう一転して検察の主張を受け入れる方針を示しました。
「検察が捜査の範囲を広げる中、取引先に迷惑をかけないための苦渋の決断だ」と説明しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eVBzoUQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nCahSX2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EImWGyp
コメントを書く