- 北京で大規模PCR検査 ロックダウンに備え買い占めも(2022年4月25日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領「反撃のため、あらゆる兵器を使用する」 / 米バイデン大統領、ウクライナに「F16」供与しない考え など(日テレNEWS LIVE)
- 【16時ライブ配信予定】ジャニーズ 性加害問題「当事者の会」会見 ジャニー喜多川氏による性加害問題 事務所の会見を受けて【LIVE】(2023/9/7)ANN/テレ朝
- 住宅街の歯科医院で火災 消防車18台で消火中 埼玉・蕨(2023年2月28日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月13日)
- 大型魚“ハクレン”の集団が豪快ジャンプ 利根川(2022年7月20日)
水族館で「海中夏祭り」射的の屋台にテッポウウオなどユーモアあふれる展示が並ぶ 和歌山・すさみ町
和歌山県すさみ町の「エビとカニの水族館」では夏祭りをテーマにしたユニークな企画展が行われています。
こちらのりんご飴によく似た赤色の生物は「アデヤカキンコ」、 通称「シーアップル」というナマコの仲間です。
「海中夏祭り」と題されたこの企画展は、夏を盛り上げようと水族館の飼育員が考えたものです。
金魚すくいの水槽にはキンギョハナダイが、射的の水槽にはテッポウウオが泳ぎ、敵から身を守るために綿をまとったモクズショイが綿あめを表現するなど、ユーモアにあふれる展示が並び、訪れた人たちの目を楽しませていました。
この企画展は9月3日まで催されています。



コメントを書く