- 赤ちゃん遺体『生まれたのは3月中旬で死産・へその緒がついた状態』下水処理場で発見(2023年4月7日)
- 3年ぶりに開催「大阪ステーションシティ」冬のイルミネーション始まる 12月25日まで(2022年11月21日)
- BA.5対応型ワクチン接種後に女性が死亡 現場の医師らアドレナリン注射せず|TBS NEWS DIG
- 【万博】「レジオネラ菌」対策するも効果なく、前回検査から倍増 水上ショーは再開の見通し立たず
- 迫力満点のお肉の塊ステージでは音楽フェスも本場アメリカのBBQ暑い夏にはやっぱりビールすたすた中継TBSNEWSDIG
- ホテルアメニティ プラスチック新法で削減対象 業界のピンチを“米”でチャンスに(2022年1月26日)
78回目の広島原爆の日 平和記念式典 “核抑止論からの脱却” 松井一実市長が平和宣言で求める|TBS NEWS DIG
広島はきょう、78回目の原爆の日を迎えました。
爆心地に近い広島市の平和公園では、夜明け前から多くの人が犠牲者を追悼していました。
午前8時からは平和記念式典が執り行われ、原爆が投下された午前8時15分に黙とうを捧げました。広島市の松井市長は平和宣言で核抑止論からの脱却を求めました。
広島市 松井一実市長
「世界中の指導者は、核抑止論は破綻しているということを直視し、私たちを厳しい現実から理想へと導くための具体的な取組を早急に始める必要がある」
世界にはまだ、1万発以上の核弾頭が存在しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yHSaFnO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VDWoSNx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rckiEmH
コメントを書く