- 【速報】就活「替え玉」受検 関西電力元社員に懲役2年6か月、執行猶予4年の有罪判決「ウェブ適性検査の信頼を害した」東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【飯能市・家族3人“殺害”】男を再逮捕 男性の妻の殺害容疑で
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“ゼロコロナ政策”緩和の中国で感染拡大 混乱広がる/ 「春節」大型連休…観光客の来日“爆買い”に期待も など(日テレNEWS LIVE)
- 滋賀ふるさと観光大使・西川貴教さんも自転車で走る!11月3日は『ビワイチの日』(2022年11月3日)
- 花粉来ないで!お腹のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年2月23日)
- 【速報】藤井聡太六冠 名人戦七番勝負・第2局で勝利 終盤で逆転…2連勝
78回目の広島原爆の日 平和記念式典 “核抑止論からの脱却” 松井一実市長が平和宣言で求める|TBS NEWS DIG
広島はきょう、78回目の原爆の日を迎えました。
爆心地に近い広島市の平和公園では、夜明け前から多くの人が犠牲者を追悼していました。
午前8時からは平和記念式典が執り行われ、原爆が投下された午前8時15分に黙とうを捧げました。広島市の松井市長は平和宣言で核抑止論からの脱却を求めました。
広島市 松井一実市長
「世界中の指導者は、核抑止論は破綻しているということを直視し、私たちを厳しい現実から理想へと導くための具体的な取組を早急に始める必要がある」
世界にはまだ、1万発以上の核弾頭が存在しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yHSaFnO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VDWoSNx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rckiEmH
コメントを書く