- 【速報】岸田総理の演説会場周辺で爆発音 発煙筒を投げたとみられる人物を拘束 岸田総理は直ちに避難し無事 和歌山 雑賀崎漁港|TBS NEWS DIG
- 中国 新首相人事などを議論 3月の全人代で採択へ 新首相には李強氏有力|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】旧統一教会が5回目の会見 鈴木エイト氏らが解説「よくも、ヌケヌケと…会見自体が欺瞞」と指摘[『にわか信者が一番揺らいでいる』
- 牛乳から動物用医薬品を検出 明治が4万4000本余りを回収へ(2023年11月11日)
- 75歳男『噛んだガム』を家や車に10回以上投げ捨てた疑い…被害者「精神的に本当に嫌」(2022年8月18日)
- 天竺鼠・瀬下豊 不倫報道を受け謝罪 妻から“チャーンス”用いて叱られる(2022年3月24日)
原爆投下から78年 奈良・薬師寺 平和を祈る鐘
広島に原爆が投下されて78年、奈良の薬師寺では6日朝、子供たちが平和への願いを込めた鐘を打ち鳴らしました。
平和の鐘は、奈良市が1985年に非核平和都市宣言をしたことをきかっけに始まり、今年も市内の96の寺院や教会が賛同しました。
薬師寺では、広島に原爆が投下された午前8時15分、地元の小学生ら約60人が鐘を打ち鳴らし、核兵器の廃絶と平和な世界を願って静かに手を合わせました。
平和の鐘は原爆が長崎に投下された9日にも打ち鳴らされる予定です。
コメントを書く