原爆投下から78年 奈良・薬師寺 平和を祈る鐘

原爆投下から78年 奈良・薬師寺 平和を祈る鐘

原爆投下から78年 奈良・薬師寺 平和を祈る鐘

 広島に原爆が投下されて78年、奈良の薬師寺では6日朝、子供たちが平和への願いを込めた鐘を打ち鳴らしました。

 平和の鐘は、奈良市が1985年に非核平和都市宣言をしたことをきかっけに始まり、今年も市内の96の寺院や教会が賛同しました。

 薬師寺では、広島に原爆が投下された午前8時15分、地元の小学生ら約60人が鐘を打ち鳴らし、核兵器の廃絶と平和な世界を願って静かに手を合わせました。

 平和の鐘は原爆が長崎に投下された9日にも打ち鳴らされる予定です。

読売テレビニュースカテゴリの最新記事