- 【NNNドキュメント】心を救うお弁当 ぬくもり届け続ける女性の想い NNNセレクション
- 「泣きながらお母さんに『ごめんなさい』と言っていた」 “孫悟飯”に脅され強盗の実行役 “予行練習”から出頭までの一部始終が明らかに|TBS NEWS DIG
- “ニャン”が6つ並ぶ「スーパー猫の日」各地で盛り上がり 社名もネコに!?(2022年2月22日)
- 中国・李克強前首相(68)死去 訃報に市民驚き 夏には元気な姿も(2023年10月27日)
- 大規模災害に備え…毎年1回大阪で新幹線の運行管理 市内にある「第2総合指令所」で始発から終電まで
- 万博会場「メタンガス」基準値超え76回検知 安全に支障きたす濃度 パビリオンが立ち並ぶエリアでも
プラネタリウムも登場!楽しく遊びながらチャリティー学べるイベント 7日まで阪急うめだ本店で
大阪・梅田の百貨店では、夏休み中の子どもたちが楽しみながらチャリティーを学べるイベントが開かれています。
阪急うめだ本店に現れた、直径7メートルのドーム。中はプラネタリウムです。病気と闘う子どもたちのために、星空を届ける活動を行う団体が設置したもので、訪れた子どもたちを魅了しました。
「きれいだったから、もうすごい空見上げたくなった」
「子どもたちにも、チャリティーを知るということになるので、いいかなと思いました」
このイベントは、子どもたちに楽しく遊びながらチャリティーを知ってもらおうと開かれていて、5日は、7つのNPO団体がブースを設けました。
ワークショップへの参加費は、それぞれの団体へ寄付されるということで、7日まで行われています。
コメントを書く