- ツイッターで児童名簿を・・・小学校教師「金に困って」(2022年1月30日)
- 【事件】“自殺目的”可能性も 4人の接点はSNSか ホテルに女子大学生遺体
- 【外国人旅行客の消費拡大へ】“特別なショッピング体験”事業スタート
- 【ライブ】W杯日本代表 快進撃まとめ W杯8強をかけた戦いへ/サポーターたちの“揺れる思い”/クロアチア戦“ラクダ占い”「日本が勝利」 / 徹夜の大学生は睡魔に勝てず など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月11日) ANN/テレ朝
- 安倍元総理通夜に2500人 岸田総理ら議員も次々弔問(2022年7月12日)
プラネタリウムも登場!楽しく遊びながらチャリティー学べるイベント 7日まで阪急うめだ本店で
大阪・梅田の百貨店では、夏休み中の子どもたちが楽しみながらチャリティーを学べるイベントが開かれています。
阪急うめだ本店に現れた、直径7メートルのドーム。中はプラネタリウムです。病気と闘う子どもたちのために、星空を届ける活動を行う団体が設置したもので、訪れた子どもたちを魅了しました。
「きれいだったから、もうすごい空見上げたくなった」
「子どもたちにも、チャリティーを知るということになるので、いいかなと思いました」
このイベントは、子どもたちに楽しく遊びながらチャリティーを知ってもらおうと開かれていて、5日は、7つのNPO団体がブースを設けました。
ワークショップへの参加費は、それぞれの団体へ寄付されるということで、7日まで行われています。
コメントを書く