- 【速報】韓国最高裁が上告を棄却 元徴用工訴訟で新たに判決 日本に賠償命じる判決は9件が確定|TBS NEWS DIG
- 共産・志位委員長 維新・馬場代表に「なくなったらいい政党」発言の撤回を要求(2023年7月25日)
- 東京都 都立公園での飲酒伴う花見 自粛要請
- 乳児院への入所解除後約1か月で事件が…2歳男児暴行死で母親(27)逮捕 児童相談所などが会見 神奈川・藤沢市|TBS NEWS DIG
- 政府 北京五輪に東京オリパラ組織委の橋本会長らを派遣へ(2021年12月24日)
- 「6月観測史上最高」新潟・上越市で37.0度…各地で今年一番の暑さ 気象庁は週明けに“梅雨明け”検討 要因に「ラニーニャ現象」|TBS NEWS DIG
軽自動車が歩道に突っ込み男子高校生はねる 運転していた23歳男を逮捕 基準値超えるアルコール検出
2日朝、神戸市西区で車が歩道に突っ込み、自転車の男子高校生をはねました。ドライバーの男からは基準値を超えるアルコールが検出されました。
現場は神戸市西区玉津町の国道で、2日午前8時前、軽自動車が歩道に突っ込み、自転車に乗っていた15歳の男子高校生をはねました。男子高校生は病院に搬送されましたが、頭の骨が折れ意識がないということです。
警察は、車を運転していた大工の岸本竜之介容疑者(23)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。その後の調べで、岸本容疑者の呼気から基準値を超えるアルコールが検出されました。
岸本容疑者は取り調べに対し「ハンドル操作を適切に行わなかったことから歩道に乗り上げて自転車にぶつかった」と容疑を認めているということです。
コメントを書く