- イスラエル 国外との往来の規制解除 「意味ない」(2022年1月8日)
- 「核のない世界をー」被爆2世・3世がG7首脳たちに伝えたい思い、広島を訪れる意義【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【LIVE】約2か月ぶり4000人超のコロナ感染確認 大阪府・吉村知事 定例会見
- 睡眠薬の入れ物など捨てた猿之助容疑者の説明防犯カメラの捜査で裏付け犯行後に証拠隠滅を図った可能性TBSNEWSDIG
- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/郵便局の驚きのスピード術/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【帆船海王丸】総帆展帆が行われる 富山・射水市
大阪府警 タイからの留学生に闇バイトなど注意呼びかけ タイ語に翻訳した動画で手口を説明
留学生が犯罪に巻き込まれないよう、警察が防犯用の動画を翻訳し、注意を呼びかけました。
31日、大阪のタイ総領事館では、大阪府警がタイからの留学生12人に、タイ語に翻訳した動画で、闇バイトなどの手口を説明しました。
アルバイト代と引き換えに、他人名義の口座から金を引き出すよう要求されるケースがあるということです。
タイから来た留学生「私は(勧誘される)経験がありました。しなかったけど」
大阪府警の担当者「ものすごくお金を稼げるという話は絶対疑ってください」
大阪府警は、今後も様々な国の領事館と協力し、注意を呼び掛けていく方針です。



コメントを書く