- 隣国ヨルダンで反イスラエルのデモ相次ぐ(2023年10月27日)
- 交際女性の胸を“刃物”で刺し殺害か…76歳の男を逮捕「殺意はなく突き刺していない」(2022年11月14日)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月27日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』イーロン・マスクCEO「ツイッターのトップを退くべき?」/ Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る など(日テレNEWSLIVE)
- LIVEテレビ朝日 世界水泳福岡 2023 出陣式6月19日(月) 17:30頃
- 日本一“辛い村”辛さで村おこし ついに世界一辛い“名物”販売へ(2023年10月20日)
夕方に咲くラッパ状の黄色い花「ユウスゲ」が見ごろ 夕日と組み合わせて撮影も 兵庫・香美町
兵庫県香美町の海岸では、夕方に黄色い花を咲かせる「ユウスゲ」が見頃を迎えています。
香美町の海岸線に自生するユウスゲはユリ科の多年草で、夕方から花を咲かせて、翌日の午前中にはしぼんでしまうのが名前の由来です。
夏の日差しが傾き、夕日が西に沈む頃、ラッパ状の形をした可れんな黄色い花が咲きそろい、かすかな甘い香りとともに潮風に揺れる姿が暑さを忘れさせます。
地元では、夕日と組み合わせて撮影が出来ると写真愛好家にも人気があり、お盆までは見頃が続きます。
コメントを書く