- 防衛省の来年度予算案概算要求 約5兆5000億円の過去最大規模に(2022年8月4日)
- 【速報】千葉・神奈川・静岡で合わせて約3400軒が停電(2022年9月1日)
- 【立てこもり男】接見で語ったこと…身勝手な動機とは「“人を殺して”というのは手段の一つ」
- 【今週の解説まとめ】パリ五輪のサーフィンの会場がなぜ南太平洋のタヒチ?/アジア緊迫 自衛隊と米軍連携強化へ/夏の危険 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【そのサキ】「副回線サービス」はじまる 通信障害や災害で KDDIの回線が繋がりにくなった場合に臨時でSoftBankの回線を使用 【解説】|TBS NEWS DIG
- 【お盆休み】成田空港は帰国ラッシュ「念願の海外旅行」
物置から2人の遺体 高齢夫婦か 同居息子の行方を捜す 愛知(2023年7月27日)
愛知県津島市の住宅の物置で2人の遺体が見つかった事件で、警察は遺体がこの住宅に住んでいた高齢の夫婦の可能性が高いとみて調べるとともに、同居していた息子の行方を捜しています。
警察によりますと、26日午後4時半ごろ、津島市宇治町にある住宅の敷地内の物置から、2人の遺体が見つかりました。
どちらも腐敗が進み、年齢や性別が分からない状態です。
捜査関係者によりますと、この住宅には70代の夫婦と40代の息子の3人が住んでいましたが、いずれも連絡が取れず、遺体は状況から70代の夫婦の可能性が高いとみられています。
この住宅は先月、競売により売却が成立し取り壊される予定で、警察は40代の息子が何らかの事情を知っているものとみて行方を捜しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く