- 【新型コロナ】天皇陛下62歳の誕生日 皇后さまと“人数最小限”の「祝賀の儀」に 2月23日ニュースまとめ 日テレNEWS
- ローソン「だけ弁」第三弾 今回は「磯辺揚げ」
- 輸送中の休戦に同意か ウクライナ“穀物輸出”で合意文書に署名へ(2022年7月22日)
- ドローンで『橋のひび割れや腐食』を探せ!危険な高所作業を回避…足場コストも削減に(2022年6月6日)
- 【ノーカット】「暴力行為断じて許されない」官房長官 総理演説会場で“爆発音”(2023年4月15日)
- au大規模障害で復旧目標示す「西日本は7:15、東日本は9:30を目標に復旧活動取り組む」 KDDIきょう午前に会見へ 総務省は行政指導含め検討|TBS NEWS DIG
【速報】JR山手線 運転再開は午前9時ごろの見込み 始発から全線で運転見合わせ 利用客「隣駅まで歩くしか・・・」|TBS NEWS DIG
JR山手線は、大崎駅構内にある信号装置に不具合が起きた影響で、内・外回りの全線で始発から運転を見合わせています。運転再開は午前9時ごろの見込みです。
JR東日本によりますと、午前2時半ごろ、JR大崎駅構内にある信号装置に不具合が起き、この影響で始発から内・外回りの全線で運転を見合わせています。
記者
「目白駅前です。改札が封鎖されていて、乗客が先に進めなくなっています」
新宿駅に向かおうとする目白駅利用客
「今からアルバイトに行こうとしていたんですけど、突然のことなのですごくびっくりしました。すごく困ってしまいますね、止まるのは。1駅、(隣の)池袋駅まで歩こうかなと思っています」
東京駅に向かおうとする目白駅利用客
「ぼく通勤が電車しかないので、結構困っています。(仕事間に合うか)かなりぎりぎりです。ちょっとこの後、路線調べていくしかないですね」
不具合が起きた信号装置は、大崎駅にある山手線の信号を制御するもので、JRの職員らが復旧作業にあたっているということです。
復旧は午前9時ごろの見込みですが、再開後も当面は運転本数が少ない状況になるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JmW4DrA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d0LQJe6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KzcY9vr
コメントを書く