- 【カタールW杯】現地取材ジャーナリストがドイツ戦の勝因分析「前半であえて交代しなかった」
- 奈良・宇陀市立病院 コロナ病床工事巡る収賄事件 逮捕された元職員 自ら業者に賄賂を要求か
- 【洋食まとめ】ふわっとろっ日本一古い洋食店のオムライス / 肉とうま味とソースのコクが広がる「マウンテンバーグ」/玉ねぎたっぷり絶品ポークソテーなど――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】全国1万5515人の新規感染確認 死者は20人 16日
- 【ニュースライブ 2/22(水)】パンダ永明ら3頭が白浜に別れ 中国へ旅立ち/阪神2軍の新本拠地/JR西「モバイルICOCA」導入へ/女児わいせつ 大阪狭山市議会・前副議長を再逮捕 ほか【随時更新】
- 『来年の完全復活目指して』…天神祭の「奉納花火」「船渡御」3年連続の中止が決定(2022年5月25日)
岸田総理が“少子化対策”掲げる政府PRイベントに出席 「強い気持ちで子育て政策に取り組む」|TBS NEWS DIG
少子化対策を掲げる政府のPRイベントに岸田総理が出席し、子育て中の人たちの悩みなどに耳を傾けました。
元サッカー選手 丸山桂里奈さん
「子どもが泣いてしまって困ってしまうので、どこまでも(新幹線ではなく)やっぱり車で行ってしまう」
自閉症の子を持つ動画クリエイター HikariKizunaTVさん
「(子どもを預けられる)ショートステイがいつでも入れるような状態だと、すごくありがたいなと思います」
政府は、社会全体で子育てを応援する機運を高めようと、「こどもまんなかアクション」と呼ぶ政策を進める考えで、きょうのイベントでは、「赤ちゃんが泣いてもOK」とうたう博物館などが紹介されました。
岸田総理
「子どもとともに過ごす時間が私たちにとって、いかにかけがえのないものなのか。こんなことを強く感じさせてもらいました」
岸田総理は自らの子育て経験にも触れて、「強い気持ちとスピード感を持って子育て政策に取り組む」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nKfuAXd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/hXw4zKf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/OLEds7W
コメントを書く