- 【ニュースライブ 7/19(水)】“仮面集団”強盗未遂で逮捕/軽トラにカメラ付け盗撮/タワマン強盗 住人の男を逮捕/子鹿たちが公園デビュー ほか【随時更新】
- 【新型コロナ】東京で新たに2万5277人の感染確認 2日連続で前の週の同じ曜日の人数を上回る
- ロシア軍再配備で東部攻勢の一方「キーウからの撤退はない」軍事専門家が解説(2022年4月1日)
- 【解説】安倍元首相、政権“主流派”との「微妙な関係」も――「憲法改正」「防衛費増額」で大きな存在 岸田政権への影響は?
- 新年度頑張ろう!足腰のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】
- 年末年始の海外旅行者は58万人 去年の2.6倍 円安などの影響で東南アジアなどが人気 国内旅行費用は過去最高|TBS NEWS DIG
18日夕方から停電で運休“ニュートラム”約26時間ぶり運転再開「良かった、時間通り学校に行ける」
停電の影響で、18日から運休していた大阪メトロのニュートラムが、今夜、およそ26時間ぶりに運転を再開しました。
19日午後8時35分ー。大阪メトロのニュートラムが、およそ26時間ぶりに運転を再開しました。
18日夕方、変電所の設備が故障し停電が発生した影響で、運転ができなくなっていましたが故障していた部品の交換作業などが終わり、運転が再開されました。
利用客
「これが住民の足になっているので復旧してよかった。」
利用客(大学生)
「明日、時間通りに学校に行けるのでよかった。」
故障した原因などはわかっておらず、
大阪メトロは今後詳しく調査することにしています。
コメントを書く