- 室伏広治さん直伝!体力アップ法「全力で手を握る」片手で新聞紙を丸められますか?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮がミサイル発射】日本・アメリカ首脳が電話会談 北朝鮮の完全な非核化へ緊密に連携
- 大型の補正予算編成へ 岸田総理と萩生田政調会長が一致(2022年10月11日)
- 【独自】“スパイ罪”で懲役6年の邦人 中国での拘束状況を初証言 “半年間で太陽を見たのは一日だけ”|TBS NEWS DIG
- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
- 英チャールズ国王 即位後初の肖像画が世界初公開(2023年4月5日)
37℃超の京都で祇園祭・前祭の山鉾巡行 見物客ら9人が熱中症疑いで病院搬送 近畿各地で猛烈な暑さ
都大路をじりじりと照りつける太陽。
17日、近畿で最も高い37℃を超える猛暑日となった京都市内で、祇園祭・前祭の山鉾巡行が行われました。祇園囃子とともに、街は祭りの熱気に包まれ、さらに、高い気温にー。
オーストラリアの観光客
「アツイ」
「めっちゃ暑い。勘弁してほしいよ」
見物客
「もう、めちゃくちゃ暑いです。今日はすごい晴天で、本当に暑すぎて。でも巡行されている方も心配です」
祇園祭では、これまでに8歳から84歳の見物客や祭りの関係者ら男女9人が熱中症の疑いで病院に搬送されました。
猛烈な暑さの中、祭りムードの最高潮を迎えた祇園祭。高い気温は近畿各地でもー。
奈良県十津川村では37.5℃、大阪府枚方市では36.9℃となり、いずれも今年一番の暑さとなりました。
また、大阪市では35.5℃を記録し、今年初めての猛暑日となっています。
この猛烈な暑さは明日も続く見込みです。
コメントを書く