- 名古屋高速バス事故車両を公開 分離帯衝突が事故原因か 運行会社に特別監査入る|TBS NEWS DIG
- 【速報】今年2月の家計調査 消費支出はプラス1.6% 4か月ぶりに増加…コロナ禍からの回復や全国旅行支援などで宿泊料・交通費・外食費が大きく増加|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 11/15(水)】「誤認逮捕」再捜査で逮捕の男を書類送検/大阪府警「緊急メッセージ」などカーナビに誤送信/金製品が集まる「大黄金展」 ほか【随時更新】
- テレビ初密着! 航空自衛隊 F15パイロットの過酷な訓練とは①(2021年12月放送) #shorts
- 「緊張マックスです」大学入学共通テスト始まる 志願者数は前回より2万人減る|TBS NEWS DIG
- 【4630万円誤送金】24歳男性の弁護士「返還は現実的に難しい」
37℃超の京都で祇園祭・前祭の山鉾巡行 見物客ら9人が熱中症疑いで病院搬送 近畿各地で猛烈な暑さ
都大路をじりじりと照りつける太陽。
17日、近畿で最も高い37℃を超える猛暑日となった京都市内で、祇園祭・前祭の山鉾巡行が行われました。祇園囃子とともに、街は祭りの熱気に包まれ、さらに、高い気温にー。
オーストラリアの観光客
「アツイ」
「めっちゃ暑い。勘弁してほしいよ」
見物客
「もう、めちゃくちゃ暑いです。今日はすごい晴天で、本当に暑すぎて。でも巡行されている方も心配です」
祇園祭では、これまでに8歳から84歳の見物客や祭りの関係者ら男女9人が熱中症の疑いで病院に搬送されました。
猛烈な暑さの中、祭りムードの最高潮を迎えた祇園祭。高い気温は近畿各地でもー。
奈良県十津川村では37.5℃、大阪府枚方市では36.9℃となり、いずれも今年一番の暑さとなりました。
また、大阪市では35.5℃を記録し、今年初めての猛暑日となっています。
この猛烈な暑さは明日も続く見込みです。
コメントを書く