- 大阪で全国初の“オミクロン株クラスター” 府内の高齢者施設で5人感染(2021年12月28日)
- 飛行機通勤OK ヤフーのテレワークどこまで広がる(2022年1月12日)
- 【天気ライブ】“世界一”のツツジ満開ライブ――“世界一のつつじの名園”群馬県館林市のつつじが岡公園で色鮮やかに咲き誇るツツジをいまだけお届け(日テレNEWS LIVE)
- 人気アジフライは“給食”で “黒板に机・椅子”廃校が「道の駅」に(2023年11月1日)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月4日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット会見】「日大の風通しをよくしたい」林真理子氏が新理事長に承認(2022年6月3日)
全国157地点で“猛暑日” 17日も大阪など1府20県に「熱中症警戒アラート」発表で厳重な警戒必要|TBS NEWS DIG
きのうは、関東地方を中心に今年最も多い157の地点で猛暑日を観測し、群馬県や埼玉県では最高気温が40度に迫りました。
きのうは、群馬県の桐生で今年の国内最高となる気温39.7度を観測したのをはじめ、埼玉県の鳩山や所沢などでも39度を超え、今年最も多い全国157地点で気温35度以上の猛暑日となりました。
東京都心も最高気温35.3度の猛暑日となり、ビールを楽しむイベントは大盛況でした。
「めちゃめちゃ暑いです。ビール日和」
都内ではきのう、この暑さで89人が熱中症の疑いで救急搬送されたということです。
きょうも大阪など1府20県に熱中症警戒アラートが発表されていて、厳重な警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wExIDcR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D6qIcn8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xmnJSca
コメントを書く