- 【速報】新型コロナ 東京で2714人、全国で2万9662人の新規感染者 厚生労働省(2022年10月16日)
- 中国 新型コロナ 「すでに人口の約8割感染」と専門家 11億人以上感染の可能性|TBS NEWS DIG
- 【大接戦】ハリス氏VSトランプ氏 投票まで1週間…両陣営の情勢は【アメリカ大統領選】|ワシントン支局 梶川幸司支局長
- ゼレンスキー大統領がG7広島サミットに“急転直下”対面参加へ “核保有国含む”G7首脳は原爆資料館で何を思う|TBS NEWS DIG
- 国際宇宙ステーション 退役後“太平洋落下”の計画(2022年2月4日)
- 【報ステ解説】日本でも“季節外れ”のインフル…危惧される米“10年に1度”の大流行(2023年5月30日)
“天然のクーラー”でヒンヤリ 神戸・六甲山の展望台で「氷室開き」 冬の時期に切り出した氷を保管
標高888メートルに位置する六甲山の展望台では、夏の恒例行事「氷室開き」が行われました。
神戸市灘区の六甲山にある展望台「六甲枝垂れ」では毎年、開業日の7月13日に氷室開きを行っています。
「氷室」には冬の時期に切り出された天然の氷が保管されていて、氷室の扉を開けると、氷で冷された風が展望台の内部に流れる仕組みで、20度ほどに保たれた部屋で涼を感じることができます。
訪れた人「最近すごく暑かったので、ここは避暑地としていいと思った」
氷室の氷は8月の中旬ごろまで保たれる予定で、来場者は天然のクーラーを楽しむことができます。
コメントを書く