- 【飯能市・家族3人殺害】容疑者宅から複数鈍器 玄関から侵入し襲ったか
- IOC ロシア選手ら「中立な立場の個人」は国際大会復帰を勧告|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】「反撃能力」“抑止力”期待も条件あいまい… / 北新地“心療内科”放火殺人1年 / ウクライナの名門バレエ団が来日 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 和歌山市 水道施設の整備案を検討する初の会議 水道橋崩落事故をうけて 来年3月までにまとめる方針#shorts #読売テレビニュース
- 東大、今年も新入生のみの入学式 総長式辞で“ウクライナ危機”言及(2022年4月12日)
- 衆参5つの補選 自民党が4勝1敗|TBS NEWS DIG
静岡・川勝知事が一転 給与・ボーナスの返上方針表明へ “御殿場コシヒカリ”発言で【知っておきたい!】(2023年7月11日)
おととしの参院静岡補選の応援の際に、御殿場市の特産が「コシヒカリしかない」と揶揄(やゆ)するような発言で、静岡県の川勝平太知事は議会から辞職勧告決議を受けました。
川勝知事(おととし11月):「年末の手当ボーナスとか12月の公給は全額、県民の皆様にお返しすると」
自ら、ペナルティーとして、その年の12月の給与と冬のボーナスおよそ440万円を返上する意向を示していました。
しかし先週、実際には返上されていなかったことが判明。今後も返上するつもりはないと説明していました。
川勝知事:「(給与・ボーナスは)返上しておりません。給与の返上によって、けりをつけたと思ったら間違いだと。そういう形でけりをつけさせないという意見があったので」
こうしたなか、知事はこれまでの主張を一転させて、12日の県議会閉会日に給与やボーナスの返上方針を表明することが関係者への取材で分かりました。
9月定例会で返上のための条例案を提出する方針だということです。
(「グッド!モーニング」2023年7月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く