- アメリカ・デスバレーで最高気温54℃「顔にドライヤーの熱風が当たっている気分」 ヨーロッパでは熱波襲来|TBS NEWS DIG #shorts
- NY市がテキサスから移民送り込んだバス会社提訴 背景に民主党と共和党の対立(2024年1月6日)
- インドで脱線列車に別の列車突っ込み 死者280人超に(2023年6月3日)
- 【夫婦の悩み 解説ライブ】“熟年離婚”最多 大切なのは愛情?お金? / 夫の家事・育児”時間「増加」も…妻とは圧倒的な差が/ 家事の時間、妻は夫の10倍「分担考えて」 など(日テレNEWS LIVE)
- 2022年6月4日「報道特集」予告
- 「独裁者には死を」イランでデモ激化 公の場で政権批判の異例事態 スカーフ着用めぐり拘束女性死亡|TBS NEWS DIG #shorts
当時24歳の女性を殺害した罪 被告の男「女性が襲い掛かってきた」起訴内容を否認、正当防衛を主張
3年前、京都市の市営住宅で、当時24歳の女性を殺害した罪などに問われている男の裁判員裁判が始まり、男は、起訴内容を否認しました。
東京都葛飾区の無職・戸塚那生被告は、3年前の10月、京都市下京区の市営住宅で、当時24歳だった住人の山村留美乃さんの首や胸などをナイフで複数回刺して殺害した罪などに問われています。
2人はSNSを通じて繋がったとみられていて、逮捕時、戸塚被告は、「名前の知らない女性と京都で会ったことはあるが、殺していません」と容疑を否認していました。
10日始まった裁判員裁判で、戸塚被告は、「山村さんを死なせてしまったのは事実ですが、山村さんがナイフを持って襲い掛かってきたことで起こってしまった」と、起訴内容を否認し、弁護側は、正当防衛で無罪を主張しました。
一方、検察は、「めった刺しにしており、殺意はあった。山村さんが襲いかかった状況はない」と指摘し、正当防衛は成立しないと主張しています。
コメントを書く