- 【8月20日 今日の天気】全国的に天気急変と危険な残暑続く 東京都心は向こう1週間も35℃以上予想|TBS NEWS DIG
- 偵察衛星打ち上げをめぐりアメリカと北朝鮮が“応酬” 国連安保理が緊急会合を開催|TBS NEWS DIG
- 北海道陸別で今シーズン2回目のマイナス30℃ 各地で今シーズン一番の寒さ(2023年1月5日)
- 「汚染水を飲みましたか?」原発処理水放出で中国から迷惑電話相次ぐ(2023年8月26日)
- 【速報】「娘が子供を殺そうとしている」1歳くらいの女児が流血搬送 母親とみられる女を殺人未遂容疑で逮捕 東京・板橋区|TBS NEWS DIG
- 【秘境グルメ】遠くても行きたい!絶品そば&手作りピザ 山奥の人気店『every.特集』
【ウクライナ情勢】バイデン氏「プーチン大統領がウクライナ侵攻を決断と確信」
緊迫するウクライナ情勢をめぐり、アメリカのバイデン大統領は演説し、プーチン大統領がウクライナ侵攻を「決断したと確信している」と述べました。
バイデン大統領は、プーチン大統領が「侵攻を決断したと確信している」と発言しましたが、その根拠は明らかにしませんでした。
バイデン大統領「現時点で、私はプーチン大統領が侵攻を決断したと確信している」
バイデン大統領は、プーチン氏が侵攻に踏み切れば、「壊滅的な選択であり、大きな代償を払うことになる」と強く警告しました。その一方で、「まだ外交の道を選べる。緊張を緩和させ、交渉のテーブルに戻るにはまだ遅くない」と、プーチン大統領に呼びかけました。
大統領は、ブリンケン国務長官とロシアのラブロフ外相の会談が、来週24日に行われることも明らかにしています。
ウクライナを取り囲むロシア軍の数について、アメリカ政府は最大19万人にまで増えていると分析しています。NBCテレビは、そのうち「4割から5割が攻撃位置についている」とするアメリカ当局者の話を伝えていて、ウクライナをめぐる緊張はますます高まっています。
(2022年2月19日放送)
#日テレ #ウクライナ情勢 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MkCl9z6
Instagram https://ift.tt/9JDxCYN
TikTok https://ift.tt/rFJIZif
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く