- 【マンション火災】男性1人死亡 東京・東久留米市
- 川遊びをしていた中学2年の男子生徒が流されて死亡 兵庫・たつの市の揖保川 約200m下流で発見
- エリザベス女王の棺がエディンバラの宮殿に到着 “不仲説の兄弟”ウィリアム皇太子とヘンリー王子の和解へ注目集まる|TBS NEWS DIG
- 「カタギの世界に愛想が尽きた」王将事件の容疑者が”ヤクザになった理由” 社長との接点は?元警察幹部「独断でこんな大きな事件を起こすことはまずありえない」(2022年11月4日)
- 天皇陛下「心からの敬意と感謝」 エリザベス女王に哀悼のお気持ち(2022年9月9日)
- 【路上に「人の指」】“配達員のもの”と判明「切断したが配達を続けた」 京都・舞鶴市
「退屈しのぎだった」唐招提寺の柱の文字 爪で書いたカナダ人の少年(17)は家族と観光で訪れる
奈良市の世界遺産、唐招提寺の柱に爪で文字を書いた外国人観光客が「退屈しのぎだった」と話していたことがわかりました。
奈良市にある唐招提寺では、7日午後、外国人観光客が、国宝の「金堂」の柱に爪で傷をつけているのが見つかりました。柱の2か所に傷がついていて、1か所は10センチほどの幅でアルファベットで「Julian」と書かれていました。
傷をつけたのは、家族と観光で来ていたカナダ人の17歳の少年で、警察の任意の調べに対し、「退屈しのぎだった」と話していることがわかりました。
唐招提寺 石田太一執事長
「とても悲しい出来事でありますし、今後心配されることだなという風に」
外国人観光客の数が増えていて、唐招提寺では「今後は外国語での注意喚起に努めたい」としています。
コメントを書く