- 【LIVE】昼のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月11日)
- 茨城・東海村役場での車暴走事故、男の自宅に家宅捜索 茨城県警(2023年12月8日)
- 中国・上海市のロックダウン主導で“失策”も異例出世の李強氏 女性らが上海街中に横断幕で政権批判か|TBS NEWS DIG
- 解散総裁選見据え今秋にも岸田総理の思惑は西田亮介氏解散しないと自民党内でも求心力保てないアベヒル
- 「年末にチャレンジング」日銀総裁発言 円高どうなる? 専門家「140~145円の流れ」【知っておきたい!】(2023年12月11日)
- 【WBC】準決勝&決勝の見どころ解説 侍ジャパン優勝の可能性は| MLB実況担当 辻歩アナ
「退屈しのぎだった」唐招提寺の柱の文字 爪で書いたカナダ人の少年(17)は家族と観光で訪れる
奈良市の世界遺産、唐招提寺の柱に爪で文字を書いた外国人観光客が「退屈しのぎだった」と話していたことがわかりました。
奈良市にある唐招提寺では、7日午後、外国人観光客が、国宝の「金堂」の柱に爪で傷をつけているのが見つかりました。柱の2か所に傷がついていて、1か所は10センチほどの幅でアルファベットで「Julian」と書かれていました。
傷をつけたのは、家族と観光で来ていたカナダ人の17歳の少年で、警察の任意の調べに対し、「退屈しのぎだった」と話していることがわかりました。
唐招提寺 石田太一執事長
「とても悲しい出来事でありますし、今後心配されることだなという風に」
外国人観光客の数が増えていて、唐招提寺では「今後は外国語での注意喚起に努めたい」としています。
コメントを書く