- クマに「米袋」狙われた町…異常事態?日本人の主食までもが被害に“1つの水田”に5頭(2023年11月13日)
- 将棋「オールスター東西対抗戦」を前にトップ棋士12人勢ぞろい 藤井聡太八冠ら会見(2023年12月23日)
- 【中村倫也&賀来賢人】「感慨深かった」“遠慮がいらない”2人の関係性は?劇場版『SPY×FAMILY』声優で共演|アベモニ
- ウクライナ国防次官クリミア橋爆発への関与認める/ゼレンスキー大統領の側近単独インタビュー一部でロシアの防衛線を突破したなど ロシアウクライナ関連まとめライブ
- 【尾身会長】オミクロン株に応じ”効果的な対応” 政府に求める
- ロシア政府が三井物産の出資を承認 サハリン2の権益維持へ(2022年8月31日)
G7法相ら「東京宣言」採択 ウクライナの汚職対策へ専門部会設置 「ロシアの違法な侵略を非難」|TBS NEWS DIG
G7=主要7か国の法務大臣らが集まる会合が7日、都内で開かれ、ロシアのウクライナ侵略を非難し連携を強化することや、司法の分野でウクライナを支援することを盛り込んだ「東京宣言」を採択しました。
記者
「G7の法務大臣らが集まりました。これからウクライナの復興支援などについて話し合われます」
7日午後、都内で開かれたG7の法務大臣らの会合では「東京宣言」と呼ばれる成果文書を採択しました。この中で各国は「ロシアのウクライナに対する違法な侵略を最も強い言葉で非難する」としています。
また、各国が連携を強化し、ウクライナで長年問題となっている汚職の防止を支援するための専門部会を設置することなどを盛り込みました。
東京では6日と7日の2日間に行われたG7とASEAN=東南アジア諸国連合の法務大臣らが集まる初めての会合が開かれていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OnXU78p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fiSz6rV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uW2nQbD



コメントを書く