- きょうも暑い!全国96地点で30度以上の『真夏日』 しかし季節外れの暑さはきょうまで…|TBS NEWS DIG
- ベビーシッター割引券「配布終了」 政府支援も“予算切れ”追加発行ナシ(2023年10月3日)
- 【速報】東京の新規感染1万9059人 4日連続1万人超(2022年7月15日)
- 米 護送中に急ブレーキ…容疑者が大けが 粗雑な対応に批判も(2022年7月1日)
- 【朝ニュースまとめ】新型コロナ 東京で1万6538人感染 など 1月28日の最新ニュース
- 【ご飯がすすむ!おかずまとめ】箸が止まらない!サクッカリッのビックチキンカツ/皮目パリッとふっくら西京焼き/ 自家製デミクラスソースの肉汁バーグ など――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
“まん延防止” 5県解除 17道府県の延長決定
政府は新型コロナの対策本部会議を持ち回りで開催し、まん延防止等重点措置について大阪など17の道府県は延長し、沖縄など5県は解除する方針を正式に決定しました。
山際 新型コロナ対策相
「医療の逼迫がこれから起こらないであろうということを確認しながら、5県の解除というのに至ったということでございます」
政府は重点措置について、▼大阪など17の道府県について来月6日まで延長し、▼沖縄など5県は今月20日で解除する方針を正式に決定しました。これにより東京など首都圏を含む31の都道府県で重点措置の期限が来月6日となりますが、山際・新型コロナ対策担当大臣は「医療の逼迫する可能性が極めて低い県は3月6日を待たずにどんどん解除してもらえればいい」との考えを示しました。
政府関係者によると、「来週には相当数が前倒しで解除できるのではないか」との見通しを示しています。
(18日23:45)
コメントを書く