- 特定のトランポリンパークで事故多発 施設名を公表、注意呼び掛け(2022年9月20日)
- 【冬のレジャーニュースまとめ】冬のアクティビティーを楽しめる新スポット / 冬のリゾート“湯沢”の光と影/ あのお台場「観覧車」をスキー場で発見(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】コロナ対策のパーティション「今後も活用ありえる」専門家会議
- 【速報】韓国ドラマ「イカゲーム」エミー賞で監督賞など6冠 外国語作品として初受賞(2022年9月13日)
- ソウルで大規模ろうそく集会 「国は信用できない」国民の怒り高まる(2022年11月5日)
- ベランダの柵を高くしても子どもの転落は防げない?130センチの柵を登れる5歳児は83%|TBS NEWS DIG
京都市は35℃超の“猛暑日” 乗ると涼しい人力車が観光客に人気「風が涼しくてよかった」
近畿各地は6日、晴れて日差しが強くなり厳しい暑さとなりました。京都では乗ると意外に涼しい乗り物が、観光客から人気を集めています。
5日の雨から一転してこの日はジリジリと照り付ける日差しが。
「きょうは暑いですね。きのうに比べたら、すごく暑いです」
近畿地方では、京都市で35度以上を観測し、猛暑日となるなど、厳しい暑さとなりました。
多くの観光客で賑わう京都ではーー。
尾木水紀記者「きょうは、外でじっとしていても汗が流れる暑さですが、人力車のお兄さんたちは、いつも通り、街を駆け回っています」
観光の足として人気を集めている人力車。汗を流しながら元気に走る車夫たちは体力に加えて、暑さ対策も徹底していました。
「最高!めちゃ気持ちいいです」
えびす屋車夫・石川義範さん
「お客様をご案内したら水をかぶって体の温度を下げて。(車夫によっては)塩や梅干しを持ってきている人もいる。とにかく塩分補給をしっかりするようにしている」
一方、乗っている人は涼しいようで……。
観光客
「Verygood」
「Japan Kyoto is Verygood Place」
「めっちゃ涼しいですね」
「風が涼しくてよかったです」
「お兄さん(車夫)も良い人で最高でした」
車夫
「ありがとうございます!全然まだまだ大丈夫です。楽勝です!」
まだ梅雨明けしていない近畿各地。
来週にかけて、さらに厳しい暑さとなり、寝苦しい熱帯夜の日も増えてくる見込みです。
体調管理には、十分お気をつけください。
コメントを書く