- エリザベス女王の一般弔問始まる 12時間並んだ人も|TBS NEWS DIG
- エスコンに出没 浴衣きつね軍団 #バズパ #shorts
- 中村逸郎氏の最新情報「北朝鮮兵士500人をウクライナ戦地へ」「1月下旬にロシア・ウクライナ・アメリカで3国秘密交渉あった」(2023年2月10日)
- 【W杯】ブラジル対セルビア 《王者ブラジルの攻撃力・ネイマールら》 ポルトガル対ガーナ《クリスティアーノ・ロナウドが歴史的記録!》 FIFAワールドカップ カタール (2022年11月25日)
- 「こども未来戦略」案を公表 多子世帯 大学無償化も(2023年12月12日)
- 約27万人分の顧客情報を不正に入手し漏えいした疑い 不動産管理会社の元社員ら2人逮捕
翻訳できる透明ディスプレイ!?西武鉄道が実証実験開始へ インバウンド需要を取り込めるか 駅員のスムーズなコミュニケーション目指す|TBS NEWS DIG
日本を訪れる外国人が急増するなか、駅員との「言葉の壁」を簡単に取りのぞくことのできる取り組みが始まります。
この透明なディスプレイが「言葉の壁」を取りのぞく道具です。中国語が堪能な記者が使ってみると、ほぼ正確な日本語が表示されました。
このディスプレイは来週から西武新宿駅に設置されるものです。外国人の言語を駅員側に日本語で、駅員の日本語を相手の言語に翻訳します。
英語や中国語のほか、スペイン語やフランス語など12か国語に対応し、簡単に会話できるといいます。
西武鉄道 矢島綾乃さん
「インバウンドのお客様が増えている中で、駅係員と海外からのお客様がお互いの表情を見ながら、円滑にコミュニケーションを取れることを期待しております」
訪日外国人に日本で困ったことを聞いた調査では「施設などのスタッフとのコミュニケーション」が1位になっています。
西武鉄道はこうした課題を解決し、回復しつつあるインバウンド需要を取り込みたい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VhrQ2By
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5sKuG8E
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/utbN8hZ
コメントを書く