- 庶民の魚が“高級魚”に…サンマ初競り 1匹約2.8万円の高値も|TBS NEWS DIG
- 福島・二本松市 住宅など7軒が焼けて1人死亡(2022年5月10日)
- 岸田総理「派閥からお金と人事、資金と人事を切り離す」 政治刷新本部を終え(2024年1月23日)
- トンガやウクライナ・・・緊迫の国際情勢を学ぶ意義(2022年1月20日)
- 「郵便局の人と話したかった」埼玉・蕨市の郵便局で立てこもり 86歳男を緊急逮捕 戸田中央総合病院での発砲事件や自宅の火事にも関与か|TBS NEWS DIG
- 11日からスタートの「全国旅行支援」観光地の“起爆剤”となるか?「詳細がわからない」開始直前に“混乱”心配する声も|TBS NEWS DIG
「しばきあげるぞ」など繰り返し暴言 消防署員がロッカーに火をつけた問題は上司のパワハラが一因か
2021年、大阪府枚方市の消防署員が署内のロッカーに火をつけ、懲戒免職となった問題で、放火は上司からのパワハラが一因だったことが分かりました。
2021年5月、枚方市の枚方東消防署で男性署員(29)が更衣室のロッカーに火をつけ、懲戒免職となりました。
その後、枚方寝屋川消防組合が調査したところ、男性は「パワハラを表面化するために放火した」と話し、約2か月間にわたって、当時上司だった31歳の男性消防士長から「しばきあげるぞ」などと繰り返し暴言を吐かれていたことがわかりました。
消防組合は、この消防士長を1か月の減給処分とし、「組織の体質改善に努め、市民の皆様からの信頼回復に全力で取り組んでまいります」としています。
コメントを書く