- Nスタ解説まとめ密着スズメバチハンター 6月に入り駆除依頼増タイタニック探検ツアー艇が行方不明 残された酸素はわずか愛知県警のスゴ腕画伯おまわりさん
- 日本最古の「九九」早見表を発見 約1300年前の奈良「藤原京」跡地で出土 計算用に役人が利用か
- エアコン取付など行う電気工事会社が法人税約2400万円脱税 東京国税局が刑事告発|TBS NEWS DIG
- 国連部会調査に「法的拘束力ない」 ジャニーズ性加害問題で官房長官(2023年8月7日)
- 【話題】グルメサイトで西日本1位のラーメン店に、1年間で3万5000食以上売り上げた丼、数量限定スイーツまで…行楽シーズンにおすすめ!“わざわざ立ち寄りたい”サービスエリアとは?
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:東部の防衛が重要 ゼレンスキー大統領/ サル痘“緊急事態”宣言を協議へ WHO など(日テレNEWS LIVE)
「しばきあげるぞ」など繰り返し暴言 消防署員がロッカーに火をつけた問題は上司のパワハラが一因か
2021年、大阪府枚方市の消防署員が署内のロッカーに火をつけ、懲戒免職となった問題で、放火は上司からのパワハラが一因だったことが分かりました。
2021年5月、枚方市の枚方東消防署で男性署員(29)が更衣室のロッカーに火をつけ、懲戒免職となりました。
その後、枚方寝屋川消防組合が調査したところ、男性は「パワハラを表面化するために放火した」と話し、約2か月間にわたって、当時上司だった31歳の男性消防士長から「しばきあげるぞ」などと繰り返し暴言を吐かれていたことがわかりました。
消防組合は、この消防士長を1か月の減給処分とし、「組織の体質改善に努め、市民の皆様からの信頼回復に全力で取り組んでまいります」としています。



コメントを書く