- 【ニュースライブ 12/24(火)】岸和田市長が議会を解散/京都女性切りつけ 交際トラブル 警察が男に指導/楓浜にプレゼント ほか【随時更新】
- 【関東の天気】東京に2度目の雪予想 通勤?帰宅?いつ降る?(2023年1月26日)
- トルコ大地震 死者4万人超 数十万棟の建物が居住不能に(2023年2月15日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露、モスクワ市内に対空防衛システム設置か/ 主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ など(日テレNEWS LIVE)
- 「ルフィ」の仲間か…フィリピンで27歳女“拘束” 特殊詐欺グループ「かけ子」の疑い(2023年3月2日)
- 【アメリカ・中間選挙】あと2か月 “トランプ派”集会…マスク付けた記者にブーイング
自民・安倍派 “5人衆”中心の集団体制へ 萩生田氏、松野氏らが方針一致|TBS NEWS DIG
自民党の最大派閥「安倍派」で“5人衆”と呼ばれる萩生田政調会長や松野官房長官らが国会内で協議し、7月8日の安倍元総理の一周忌以降、“5人衆”による派閥の集団運営体制を目指すとの方針で一致しました。
「安倍派」の有力者による“5人衆”は、萩生田氏と松野氏に加え、西村経産大臣、高木国対委員長、世耕参院幹事長の5人です。
関係者によりますと、協議では安倍氏の死去後、続いてきた塩谷氏と下村氏の両会長代理を中心とする集団指導体制を改め、次の世代の代表格である“5人衆”を中心とした派閥運営に移行させる方針を確認したということです。
内閣改造・党役員人事や総選挙に向けて、党内での「安倍派」の影響力拡大を意識したものですが、派内の重鎮からは、こうした方針への反発もあり、今後の主導権争いの激化が予想されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yrJWzoY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gcu8rBb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gwtYezo
コメントを書く