- 1週間は電力供給“問題なし”“節電”参加で2000円分 ポイント上乗せも|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『値上げ情報ニュース』紙製品にも“値上げの波”/お茶づけ海苔・ふりかけ / “きのこ・たけのこ” 31年ぶりに値上げ / ウイスキー / わさびしょうが など (日テレNEWS LIVE)
- 【老朽化の首都高】「羽田トンネル」公開 2024年度以降に工事開始へ
- 江東区の清掃業務の入札めぐる贈収賄事件 贈賄側企業が3年連続で受注|TBS NEWS DIG
- “釧路兄弟”が危険!ドリフト走行 近くで祭りも…「目立ちたかった」 #shorts
- 「余裕が病院にないです」39℃の患者にも説明必要…『猛暑&コロナ禍の救急隊』24時間密着 シャワー中に指令「濡れた髪のまま出動」も(2022年8月11日)
京都・和束町長はねられ死亡 北海道標津町を訪問 隣町で…(2023年6月30日)
29日夜、北海道中標津町で京都府和束町の町長が乗用車にはねられて死亡しました。
午後10時50分ごろ、中標津町で信号のない道路を横断していた京都府和束町の堀忠雄町長が市街地の方向に向かって走っていた乗用車にはねられました。
堀町長は病院に運ばれましたが死亡しました。
警察は乗用車を運転していた自称・会社員の川村昌樹容疑者(45)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
川村容疑者は容疑を認めているということです。
掘町長はNPO法人の会合に出席するため隣町の北海道標津町を訪れ、中標津町のホテルに泊まっていました。
堀町長はウォーキングが日課で、出張中も欠かさなかったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く