- お笑い芸人らが交通安全呼びかけ 帽子型ヘルメットに「カールおじさんじゃん!」|TBS NEWS DIG
- 【伊藤大海アナ】子どもにキュン #Shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアとベラルーシ合同軍事演習 ウクライナ側の“戦力の分散”狙いか/ウクライナ「集合住宅」にミサイル直撃/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】『中国に関するニュース 2022年振り返り』北京五輪からゼロコロナ / “転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/ゼロコロナ政策 緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自取材】イージス艦心臓部に初潜入 対ミサイル能力の実態は
- ロシア国防省「軍事関連施設へミサイル攻撃」国連トップ訪問の日にキーウ攻撃|TBS NEWS DIG
千葉・長生村の議長が議長辞任の届け出を提出 女性への傷害罪で罰金刑が確定(2023年6月27日)
千葉県長生村の女性職員にけがをさせたとして罰金刑が確定し、議員辞職勧告が出ている村議会の議長が、議長を辞任する届け出を提出していたことが分かりました。
長生村議会の東間永次議長(77)は4月、公用車を運転していた女性職員に対して、シートベルトで首を絞めるなどしてけがをさせた傷害の罪で5日、略式起訴され罰金20万円を全額納付しました。
議会事務局によりますと、26日夕方、東間議長本人が議長を辞任する届け出を提出したということです。
今週中にも議会が開かれ、可決されれば議長を辞任することになります。
村議会は東間議長に対して、これまでに2度、議員辞職を勧告する決議を可決していましたが、東間議長は議員辞職については否定していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く