- 【ニュースライブ 3/14(火)】豊中の住宅街にサル出没/空飛ぶクルマ 人乗せて飛行実験/シカコピザ破産申請へ/アシカにキスできる⁉/パンダにホワイトデーのプレゼント/中学校で巣立ち ほか【随時更新】
- フジッコの「おまめさん」、東ハト「オールレーズン」など値上げ 最大36%アップ(2022年12月27日)
- 中学校に竹刀を持った男が侵入し、生徒3人がけが 教員が“さすまた”で男を確保 埼玉・日高市 | TBS NEWS DIG #shorts
- JR脱線衝突事故17年 3年ぶり現場で追悼慰霊式 遺族ら約250人が祈り「風化させず安全対策を」
- 消防車の進入困難な住宅密集地域で10軒燃える 乾燥・強風で被害拡大か(2023年2月26日)
- スノーボードの男性遭難か 警察などが捜索 岐阜・高鷲スノーパーク(2023年12月23日)
「“インフルで40℃”よりきつい…」どう防ぐ?マダニ媒介感染症|社会部 栗原伸洋記者(2023年6月26日)
先週金曜日、世界で初めてヒトへの感染が確認された「オズウイルス」、そして、流行の最盛期を迎えているという「SFTS」など、マダニを媒介して感染する感染症について、社会部・厚生労働省担当の栗原伸洋記者に話を聞いていきます。栗原さん、よろしくお願いいたします。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く