- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月29日
- まもなく退避期限 ガザ地区で暮らす住民は(2023年10月14日)
- 日経平均株価が3万円突破 2021年9月以来1年8か月ぶり 好調な企業決算やGDP、海外投資家の動きが押し上げ|TBS NEWS DIG
- 【増税】「財務省が隠してるだけだから」“埋蔵金男”が断言!増税は不要!?日本は外為で儲かってる?&物価上昇は給料アップのカギ!? 橋下徹×高橋洋一|NewsBAR橋下
- 【デカ盛り】店主の心意気!うまくて”デカい”人気メニューの秘密『news every.』18時特集 #Shorts
- 【衆院選】山口県副知事らを書類送検 公選法違反疑い
2022年度の国民年金の保険料納付率 11年連続で上昇 督促強化や決済アプリ導入など対策の結果 厚労省|TBS NEWS DIG
2022年度の国民年金の保険料納付率は76.1%で、11年連続で前の年度を上回ったことがわかりました。
厚生労働省によりますと、自営業者などが加入する国民年金の2022年度の保険料納付率は76.1%でした。前の年度を2.2ポイント上回り、11年連続で上昇しました。
厚労省は納付率が上がった理由について、督促の強化やスマートフォンの決済アプリによる納付の導入など、さまざまな対策を行った結果だとしています。
また、保険料の納付を全額免除されたり、猶予されたりした人は、前の年度から6万人減った606万人でした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wKTRA40
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/m50zgj7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3BGESi9



コメントを書く