- ロシアの首都モスクワの中心部にドローンが飛来 ビルの一部損壊 ゼレンスキー大統領はロシア国内への攻撃がさらに増えることを示唆|TBS NEWS DIG
- ウクライナ東部で戦闘続く ロシア軍は2026年までに兵士を150万に増員へ|TBS NEWS DIG
- 【政権奪取へ】橋下「無党派層だけを狙え!」自公過半数割れが大事?候補者一本化の可能性は?橋下徹×維新・馬場伸幸×国民・玉木雄一郎代表|NewsBAR橋下
- 【速報】自民・維新幹部会談 救済法案などで意見交換か|TBS NEWS DIG
- AmBitious初単独舞台「アンビリーバボー」ゲネプロ 岡佑吏 コメント【企画:関ジャニ∞大倉忠義】#アンビシャス #shorts
- 【ゴールデンウイーク後半戦】「東名高速道路」下りは3日も渋滞予測…空の便も全日空が“終日満席”
大阪桐蔭高校で生徒が顔を2回平手打ちされ鼻血 ラグビー部のコーチを3日間の自宅謹慎処分
大阪桐蔭高校の非常勤講師の男性が、授業態度に問題があるとして、生徒に平手打ちをし、ケガをさせていたことがわかりました。
大阪桐蔭高校と大阪府によりますと、今月8日、ラグビー部のコーチを務める非常勤講師の男性は、体育・芸術コースに通う3年生の男子生徒の授業態度に問題があるとして、顔を平手で2回叩き、生徒は鼻血を出したということです。
生徒は当時別のケガで鼻の治療中でしたが治療に影響はなく、病院で手当てを受けその後、欠席することなく登校しているということです。
学校は先週事実関係を調査したうえで、男性講師を3日間の自宅謹慎処分とし、府の教育委員会にも報告しました。
大阪桐蔭高校は、「あってはならないことであり、厳正な対応をしてまいりますとともに、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
コメントを書く