- “占領下の大阪”の希少な写真を展示…戦後の関西を日本人の目で捉えた写真展が始まる(2022年8月9日)
- 外国人3人が逃走 金の商談中に現金3400万円窃盗か(2023年11月17日)
- 韓国で「人生決める」大学入試 受験生乗せたパトカーがパンク…(2023年11月16日)
- 【定食まとめ】1皿で2度おいしいハンバーグ入りオムレツ / 受け継ぐ味こだわり生姜焼き / 定食500円で“マンガ盛り など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】“化学兵器”使用ならNATO”軍事介入”も?…ロシアの譲歩へ“制裁緩和”も交渉カードか
- 東京・文京区の交差点でトラックとバイクが衝突 バイクの運転手死亡|TBS NEWS DIG
大阪桐蔭高校で生徒が顔を2回平手打ちされ鼻血 ラグビー部のコーチを3日間の自宅謹慎処分
大阪桐蔭高校の非常勤講師の男性が、授業態度に問題があるとして、生徒に平手打ちをし、ケガをさせていたことがわかりました。
大阪桐蔭高校と大阪府によりますと、今月8日、ラグビー部のコーチを務める非常勤講師の男性は、体育・芸術コースに通う3年生の男子生徒の授業態度に問題があるとして、顔を平手で2回叩き、生徒は鼻血を出したということです。
生徒は当時別のケガで鼻の治療中でしたが治療に影響はなく、病院で手当てを受けその後、欠席することなく登校しているということです。
学校は先週事実関係を調査したうえで、男性講師を3日間の自宅謹慎処分とし、府の教育委員会にも報告しました。
大阪桐蔭高校は、「あってはならないことであり、厳正な対応をしてまいりますとともに、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
コメントを書く