- 「盗撮目的でわいせつ行為はしていない」保育士の男をわいせつ容疑で逮捕 10分間女性の後つけマンションのエレベーターに同乗 練馬区|TBS NEWS DIG
- 「姉の娘をしつけで叩いたが、朝起きたら冷たくなっていた」コンクリ詰め遺体遺棄事件 大阪・八尾市
- 【東京五輪・パラ汚職】元理事、「ADKホールディングス」についても組織委員会側に働きかけか
- 「一生ペコペコしろ」酒に酔ってタクシー車内で運転手に暴行 窓ガラス粉砕疑い 会社員の41歳男逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】民間初の月面着陸への挑戦 着陸ミッションについて記者会見(日テレNEWS LIVE)
- 「ザ・リーダー」シスメックス 家次 恒 社長 2022年1月9日(日)放送
“国内最古の原発”関西電力高浜1号機 7月再稼働へ、12年ぶり 初の60年超運転の可能性も
関西電力は21日、福井県にある高浜原発1号機を7月下旬に再稼働すると発表しました。約12年ぶりの運転再開となります。
国内の原発で最も古い高浜原発1号機は2011年に定期点検で停止していたところ、東日本大震災が起き、以降、約12年間、停止の状態が続いています。
設置が義務付けられているテロ対策施設の工事のめどが立ったことから、今月、再稼働する予定でしたが、原子力規制委員会から火災の対策が不十分と指摘され、再稼働を先延ばししていました。
関西電力によりますと、対策の工事が完了し、7月28日に再稼働する予定だということです。
また、同じく火災の対策が不十分と指摘された高浜原発2号機は9月中旬に再稼働する予定で、これで廃炉が決まっているものを除くと関西電力の原発7基全てが稼働することになります。
コメントを書く