- 娘(9)の保険に入院特約 同時期に入退院始まる 母親が娘に食事与えず入院させ共済金詐取の容疑
- 【お天気ライブ】大型で強い台風2号が沖縄地方に接近 湿った風の影響で九州~関東にかけて大雨のおそれも【國本未華解説】(2023年5月31日)| TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(10月29日)
- 国会で不適切質疑の梅村みずほ参院議員 日本維新の会が処分を検討、法務委員会の委員からは更迭
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース TBS/JNN(4月2日)
- 南東部で“市民銃撃”北東部で“目前爆発”の瞬間・・・ウクライナ「キーウ州全域奪還」も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月4日)
旧日本軍の砲弾か? 京都・舞鶴港の海底に24個散らばり、海上自衛隊が20日朝から撤去進める
6月、京都府の舞鶴港で、旧日本軍の砲弾のようなものが見つかり、海上自衛隊が20日朝から撤去を進めています。
午前8時すぎ、海上自衛隊の隊員らが砲弾のようなものをひとつひとつ、海の中からゴムボートに引き揚げていきます。
現場は、舞鶴港の岸壁から50~300メートル離れた深さ13メートルほどのエリアで、6月9日、舞鶴港の工事を行っていた業者が見つました。
長さ約30~70センチ、直径10~20センチの砲弾のようなものが、24個散らばっているということです。
舞鶴港では過去にも、旧日本軍が捨てたとみられる砲弾が見つかっていて、自衛隊は基地に持ち帰り、詳しく調べることにしています。
コメントを書く