- 「ええかげんにせえよ」と叱責“パワハラ認定”野洲市長が謝罪「肝に銘じ自分抑える」(2022年7月6日)#Shorts#パワハラ
- ロシア軍がウクライナでクラスター爆弾を「広範囲にわたって使用」 監視団体報告|TBS NEWS DIG
- 自民・茂木幹事長 税収増を「国民に直接還元も」 経済対策で(2023年10月3日)
- ヒジャブめぐるデモ イランで国営テレビがハッキングされる ハメネイ師に銃の照準|TBS NEWS DIG
- Amazon配達員 業務中に骨折の大けがで労災認定 個人事業主のAmazon配達員としては初か|TBS NEWS DIG
- 平城宮跡の木簡に『倭歌』の文字…最古の例 使用例が“1世紀ほどさかのぼる”ことに(2022年11月6日)
連続放火か… 神社や空き家で不審火が相次ぎ警察が捜査 19日で5件目 京都・福知山市
19日、京都府福知山市で、空き家の一部が焼けているのが見つかりました。
付近では不審火が相次いでいることから、警察は放火の可能性もあるとみて調べています。
現場は、福知山市土師の木造2階建ての住宅で、19日午後6時すぎ、通りかかった男性が縁側の一部が黒く焦げているのを見つけ、警察に通報しました。
警察によりますと、縁側の下の部分が縦13センチ、横38センチにわたり焦げていたということです。
この家は空き家で、ケガ人はいませんでした。
周辺の約1キロの範囲では、5月から神社やホームセンターで不審火が相次ぎ、今回で5件目で、警察は何者かが火をつけた可能性もあるとみて関連を調べています。
コメントを書く