- 飛ぶより楽!? 乗り心地抜群の“カメのタクシー”で文鳥スイスイ(2022年9月22日)
- 【怒り】寺の「モミジ」を伐採 “ミシュラン2つ星店”従業員が無断で…
- スーパー売上減少 巣ごもり減って物価上がって…(2022年7月22日)
- 【速報】高市経済安全保障担当大臣 総理の“防衛増税”発言めぐり「総理の真意が理解出来ません」ツイート 自身のSNSに|TBS NEWS DIG
- JR九州“運転士の名前”掲示廃止理由はカスハラ防止も…女性駅員の胸わしづかみ事例も【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日)
- ロシア戦勝記念日迫る中、首都キーウの街は今 人戻るも不安抱え・・・(2022年5月6日)
“国内初”新幹線に再生可能エネルギーを活用へ 「ゆめ咲線」と「大阪環状線」でも今年度中に JR西
JR西日本は19日、国内で初めて新幹線を動かす電力に再生可能エネルギーを活用すると発表しました。
JR西日本は、2050年に温室効果ガスの排出量を実質的にゼロにするカーボンニュートラルの達成を目標に掲げ、来月から太陽光で発電した電力を山陽新幹線に導入すると発表しました。
新幹線に再生可能エネルギーを取り入れるのは国内で初めてで、2027年度までに山陽新幹線や北陸新幹線で運転に必要な電力の約1割を再生可能エネルギーに切り替えることを目指します。
また、2年後の大阪・関西万博で、主な輸送手段となる在来線のゆめ咲線と大阪環状線でも導入を進め、今年度中に必要な電力の全てを再生可能エネルギーにする方針です。
コメントを書く