- 【全品400円】激安人気居酒屋30周年!イラン人パパと妻の物語『every.特集』
- 警察やインフラ事業者などがサイバー攻撃に対する合同訓練 大阪・関西万博に備え #shorts #読売テレビニュース
- 【ニュースライブ 8/31(木)】万博「立て直し」へ、首相と府知事ら“異例”の会合/京アニ放火殺人 被告本人 公判前整理手続き出席/弁当で食中毒1人死亡31人が発熱など ほか【随時更新】
- パキスタン前首相デモで銃撃され負傷 容疑者の男「全力で殺そうとした」(2022年11月4日)
- 【速報】五輪汚職関連 KADOKAWA・角川歴彦会長が緊急会見 疑惑となっている7000万円について「(高橋容疑者に金は)渡っていないと思う」|TBS NEWS DIG
- 韓国で薄れゆく「ノージャパン」 日韓関係改善にはハードルも|TBS NEWS DIG
北朝鮮・金正恩総書記“演説なし”は「非常に異例」 軍事偵察衛星の打ち上げ失敗が影響か 韓国統一省が分析|TBS NEWS DIG
北朝鮮が朝鮮労働党の中央委員会拡大総会で、金正恩総書記が演説したと報じていないことについて、韓国統一省は「非常に異例」だとし、衛星の打ち上げ失敗が影響しているとの見方を示しました。
北朝鮮の国営メディアは、朝鮮労働党の中央委員会拡大総会が開催されたとけさ報じましたが、金総書記が演説を行ったとは伝えていません。
これについて韓国統一省は「非常に異例」だとし、先月末の「軍事偵察衛星」の打ち上げ失敗が影響しているとの見方を示しました。
韓国統一省報道官
「衛星打ち上げが失敗し、経済など打ち出す成果がないという点で、(金総書記が)演説することは難しかった側面があると推定している」
統一省は、北朝鮮は今後も「主要なタイミングでの挑発を続ける」との分析を明らかにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3HIqjlW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/rH3MPWt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VuOvIdz
コメントを書く