- 「お土産はプライベートなことなので」 岸田総理の長男・翔太郎秘書官の“公用車で土産購入”に閣僚が釈明|TBS NEWS DIG
- 荒れ模様?政治刷新会議 “派閥解散”に茂木氏「何がやりたいんだ」【スーパーJチャンネル】(2024年1月22日)
- 共和党・デサンティス氏が米大統領選に出馬表明 トランプ氏の最大のライバル|TBS NEWS DIG
- 兵庫県知事 阪神・淡路大震災の「災害援護資金」について国が返済の免除を拒んだことを明らかに
- 上皇さま89歳 サッカーW杯日本代表の活躍を喜ばれ… 7月診断・右心不全は改善傾向|TBS NEWS DIG
- 東京の自宅療養は初の3万人超 新規感染8503人(2022年1月25日)
天皇陛下がジャカルタで都市高速鉄道の基地視察 皇后さまはホテルで休養|TBS NEWS DIG
国賓としてインドネシアを訪問中の天皇陛下は、首都ジャカルタの都市高速鉄道の車両基地を視察されました。
天皇陛下は、日本時間の午後1時頃、ジャカルタの都市高速鉄道の車両基地に到着し、出迎えた関係者と握手を交わされました。
ジャカルタでは、深刻な交通渋滞を解消するため、インドネシアで初めて地下を走る都市高速鉄道の整備を進めていて、2019年に日本の支援により「南北線」が開業しました。
陛下は、車体を分解してすべての部品の検査を行う検修棟を視察し、日本が行っている支援について説明をうけられました。
その後、陛下は、日本のプロジェクト責任者に「どんなことに気をつけていますか?」とたずねられたほか、現地の技術者には「障害のある利用者への配慮はどうされていますか?」などと熱心に質問されていました。
続いて列車運行の管理などを行うエリアでは、陛下も車両に乗り込み、運転席から笑顔で手を振られました。
陛下は、29人の女性運転士がいることや、職員全体の3割が女性だという説明をうけられると、説明を担当したインドネシアの女性運転士に、「どうして運転士になりたいと思ったのですか?」と質問されました。
運転士が「近くに鉄道が走っていて、小さいころから運転士になりたいと思っていた」と答えると、笑顔で大きく頷かれていました。
皇后さまは、あすの公式行事に備え、体調を整えるため同行を見送り、ホテルで休養されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wybKCzV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/c7S6am9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/AtEvSbL
コメントを書く