- 【ライブ】春の新生活まとめ 「歓送迎会」参加する? しない? 社会人1年生のホンネは…./「春バテ」 なりやすい“NG習慣”/家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力(日テレNEWS LIVE)
- 【供述】少年「自分も一緒に死ぬつもりだった」 福岡市の海岸で男性“絞殺” #shorts
- 参院選1人区調整巡る野党会談に国民民主は応じず(2022年3月18日)
- GReeeeN「蕾」×東日本大震災12年プロジェクト「つなぐ、つながる」 “いのち”を守るために闘う人たちの姿描く
- 【ヤクルト1000】大量注文で生産追いつかず 現在”品薄状態”
- 踏切で転んで列車にひかれたか つまずいた後…34歳男性死亡(2023年11月7日)
学園祭もキャッシュレス!兵庫・芦屋高校で屋台での支払いに初めて導入 金融教育の一環として
兵庫県芦屋市にある県立高校で、金融教育の一環として、キャッシュレス決済を導入した学園祭が行われました。
芦屋高校で行われた学園祭では、今年初めて屋台での支払いに、キャッシュレス決済が導入され、生徒らは大手通信会社のアプリを使って事前に現金をチャージし、支払いを行っていました。
キャッシュレス決済が浸透する中、現金の管理を学ぶ機会にしたいと生徒によって提案され、店側も売上の管理をキャッシュレスで行いました。
利用した生徒
「すぐに決済できたのでやりやすかったです」
レジを担当した生徒
「スムーズにいくから混雑するのが防げるかなと思いました」
生徒らは、利便性・安全性を感じながら、理解を深めていました。
コメントを書く