- 日銀総裁後任に植田和男氏 決め手は状況に応じて対応できる“バランス感覚”【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 絶滅危惧のオジロワシから強毒性鳥インフル 北海道(2022年1月8日)
- 【速報】米FOXニュースのカメラマン キエフ郊外で攻撃され死亡(2022年3月16日)
- 米政府「近日中 核実験の可能性」北朝鮮が7回目の核実験か 核実験場では“坑道再開”の動きも|TBS NEWS DIG
- 「正直かなり緊張していた」京王線刺傷「ジョーカー」事件 小田急線刺傷事件の影響も明らかに 26歳男が被告人質問で語る|TBS NEWS DIG
- 衝突による死者1900人超 イスラエル国防相が“総攻撃”宣言(2023年10月11日)
学園祭もキャッシュレス!兵庫・芦屋高校で屋台での支払いに初めて導入 金融教育の一環として
兵庫県芦屋市にある県立高校で、金融教育の一環として、キャッシュレス決済を導入した学園祭が行われました。
芦屋高校で行われた学園祭では、今年初めて屋台での支払いに、キャッシュレス決済が導入され、生徒らは大手通信会社のアプリを使って事前に現金をチャージし、支払いを行っていました。
キャッシュレス決済が浸透する中、現金の管理を学ぶ機会にしたいと生徒によって提案され、店側も売上の管理をキャッシュレスで行いました。
利用した生徒
「すぐに決済できたのでやりやすかったです」
レジを担当した生徒
「スムーズにいくから混雑するのが防げるかなと思いました」
生徒らは、利便性・安全性を感じながら、理解を深めていました。
コメントを書く