- 【LIVE】安倍元総理銃撃事件 最新ニュース「憎むのは統一教会。安倍政権に何があってもオレの知った事ではない」山上徹也容疑者とみられるTwitterに書き込み
- 【SDGs】人と人をつないで、思い合える、子ども食堂「だんだん」(2022 /1/11)
- IOCバッハ会長「安全確認できる」彭帥選手と面会へ(2022年2月4日)
- 「津波のピークを越えたということではない」福島記者解説 奄美群島・トカラ列島で津波警報
- 【今月の政治を振り返る】きょうから通常国会始まる / コロナ“5類に引き下げ”検討指示 / 答弁の作成終了…平均午前3時 官僚の長時間労働を調査 ――政治ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(3月13日)
湯快リゾートと大江戸温泉物語 来年春にも経営統合へ 異なるエリア補完、外国人旅行客の取り込み狙う
湯快リゾートと大江戸温泉物語が、来年の春にも経営統合する方針を固めたことが分かりました。
京都市に本社を置く湯快リゾートは、近畿や北陸など西日本を中心に30施設を運営しています。一方、東京都に本社を置く大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツは、関東や東北などを中心に39施設を運営しています。
大江戸温泉物語によりますと、来年の春にも、両社が経営統合する方針を固めたということです。人手不足を補うほか、強みを持つエリアが異なる両社が補完し合うことで、今後、コロナ禍からの需要回復が見込まれる外国人旅行客の取り込みを強化するなどの狙いです。
両社の持ち株会社が新しく「GENSEN ホールディングス」を設立し、経営を行うということです。
コメントを書く